1年スキー教室(第3日) 学校よりアップしています
スキー講習会
1年スキー教室(第3日) 学校よりアップしています
スキー講習会
1年スキー教室(第3日) 学校よりアップしています
講習会の様子です。
途中、雨が降る場面もありましたが「くもり」のなかスキー講習を無事終了することができました。 八王子インターを出ました。4時30分過ぎ頃です。 1年スキー教室(第3日)八王子インターを出るとき、またお知らせいたします。 2月10日(水) 本日の授業風景 ・ その2小説 「 走れメロス 」 の主題について意見交換を行ったあと、発展学習として評論文の書き方を練習しました。 主題については、「 信頼や友情の大切さ 」 と考える人が多かったようです。 作者の太宰 治は、そんな主題とは対極にあるような小説も書いています。 それが、「 人間失格 」 です。 今から2〜3年前、ある出版社の文庫本 「 人間失格 」 の表紙カバー・イラストを、人気漫画 「 DEATH NOTE ( デス・ノート )」 の作者である小畑 健さんが描いたところ、若い人たちの間で 「 人間失格 」 がブーム(?)になりました。 また、昨年、太宰治の生誕100年を機に作られた映画 「 人間失格 」 も、来週公開されるようです。 人気タレントの生田斗真さんが主演するということで、再びブームになるかもしれません。 ただ私としては、「 人間失格 」 よりもアクション映画としての 「 走れメロス 」 を見てみたい気がします。 そして、できればメロスとセリヌンティウスを、Kinki Kids の堂本光一さんと堂本 剛さんが演じてくれれば、大ヒット間違いなしと思うのですが … 。 校長 武田幸雄 2月10日(水) 本日の授業風景今日は私立高校の一般入試のために、多くの生徒が出かけています。 そのため、臨時の時間割を組んで、A組とB組、C組とD組とで2クラスずつ合同の授業を行いました。 国語の授業では、四字熟語や難しい漢字の読みの問題に取り組んでいます。 といっても、それぞれ単純に四字熟語を書いたり、漢字を読んだりするだけの問題ではありません。 例えば、四字熟語の問題であれば、空欄を穴埋めをしていくつもの四字熟語を完成させるだけではありません。 さらに、ひとひねり、ふたひねりされた問題を解くことによって浮かび上がる新たな四字熟語を完成させなければならない、といった具合です。 そうして導き出される正解は、「 一陽来復 」 と 「 起死回生 」 でした。 「 一陽来復 ( いちようらいふく )」 とは、「 冬至 」 を指す言葉ですが、他にも 「 冬が去って春が訪れること 」 とか 「 運が開けてくること 」 といった意味もあります。 また、「 起死回生 ( きしかいせい )」 とは、「 死にかかっている人をよみがえらせること 」 から、「 不利な状態から有望な状態に持ち直させる 」 という意味合いでも使われる言葉です。 3年生の中には、推薦受験で思ったような結果を得られず、一般受験で捲土重来を期している人もたくさんいると思います。 そんな皆さんにぴったりの解答でしたが、問題を用意してくださったのが学年主任の新村先生であることを考えると、それも単なる偶然ではなかったのでしょうね。 ※ 私も、「 捲土重来 ( けんどじゅうらい )」 という四字熟語を使ってみました。 意味は、自分で調べてくださいね! 校長 武田幸雄 2月10日(水) 本日の学校給食● ご 飯 ● 味噌カツ ● ボイルキャベツ ● 野菜のおかか和え ● エビと大根の煮物 ● ちりめんワカメ ● 牛 乳 1年スキー教室(第3日)1年スキー教室(第3日)1年スキー教室(第3日)インフルエンザ情報 (2/10)
2月10日(水) 午前9時 現在
インフルエンザ罹患による出席停止者は、おりません。 1年生のスキー教室も、予定どおり行われているようです。 校長 武田幸雄 1年スキー教室(第3日)これからスキー講習に出発です。 1年スキー教室 宿舎からのアップ
ここまで天候にも恵まれ、きわめて順調にきています。
生徒は消灯の時間を過ぎていますので、からだを休め明日に備ています。 今日のアップはここまでです。 それでは、また明日 1年スキー教室(第2日) 宿舎からのアップ
レク係り
B組 1年スキー教室(第2日) 宿舎からのアップ
レク大会
B組 1年スキー教室(第2日) 宿舎からのアップ
レク大会
C組 1年スキー教室(第2日) 宿舎からのアップ
レク大会
C組 1年スキー教室(第2日) 宿舎からのアップ
レク大会
D組 1年スキー教室(第2日) 宿舎からのアップ
レク大会
D組 |