3月5日(金)

画像1 画像1
 今日の給食は、
ライトフランスパン
シーフードグラタン
ミネストローネ
パイン
牛乳 です。

3月4日(木)

画像1 画像1
 今日の給食は、
ぶたキムチどん
にぎすのからあげ
くずきりスープ
牛乳 です。

3月3日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、ひなまつり給食です。
ちらしずし
とりにくのみそやき
なのはなのすまし汁・・・地場野菜ののらぼうです。
くだもの(はるか)
牛乳です。

3月2日(火)

画像1 画像1
 今日の給食は、
ビビンバ
もずくスープ
ごぼすけ・・・・食感がよくとてもおいしいです。
牛乳 です。

風の子ウォークラリー

画像1 画像1
画像2 画像2
 27日(土)延期になっていましたPTA主催の「風の子ウォークラリー」が行われました。あいにくの雨で校舎内のウォークラリーに変更になりましたが、子供308人、大人93人、計401人の参加がありました。グループで問題を解いたり、ゲームを行ったりしながら校舎内を楽しそうにまわる姿が見られました。終わったグループから用意してくださいました豚汁をいただきました。どの子も笑顔でおいしそうに食べていました。優勝がどのグループになったのか結果が楽しみです。当日までの準備、そして、当時の運営とお世話になりましたPTA委員の皆様に感謝です。
 さて、今年度も最後の3月になりました。子供たちには学習のまとめをするとともに、各学級で共に過ごした友達のよさを十分かみしめさせたいと思います。そのことが、新年度に向けての力になるからです。

3月1日(月)

画像1 画像1
 今日の給食は、
むぎごはん
あつやきたまご
きんぴら
だいこんといかのにもの
牛乳 です。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31