1年スキー教室(第1日) 宿より
スキー場での集合写真です
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年スキー教室(第1日) 宿より
スキー場での集合写真です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年スキー教室(第1日) 宿より
ホテルに到着し、昼食の時間です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年スキー教室(第1日) 宿舎より
1年生のスキー教室は、ここまで順調に進んでいます。大きなケガもなく生徒はスキーの講習を受け、手ごたえを感じたようです。行動も立派です。
今日の一日を振り返り、これより写真を中心にアップをしていきます。 写真は別所中学校から中央道までです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年スキー教室(第1日)![]() ![]() 1年スキー教室(第1日)![]() ![]() 1年スキー教室(第1日)![]() ![]() 1年スキー教室(第1日)![]() ![]() 1年スキー教室(第1日)![]() ![]() 1年スキー教室(第1日)![]() ![]() 一年スキー教室(第1日)![]() ![]() 心地よいバスの旅です。 1年スキー教室(第1日目)![]() ![]() 合唱コンクール昼練習
1年A組
課題曲 「HEIWAの鐘」 指揮者 伊與木 透 伴奏者 野上 真由佳 自由曲 「エール 君の空へ」 指揮者 齋藤 美芳 伴奏者 古川 稜子 クラス全体で声を合わせて歌うのは今日がはじめてです。大きな声で元気いっぱいに歌いましょう! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年スキー教室学年集会
1学年全体でスキー教室に向けての最終確認を行いました。
実行委員長の話、係からの連絡、スキー班隊形、宿舎での過ごし方、持ち物などなど。 生徒は少しウキウキした様子でしたが、「楽しむところは楽しんで」「気持ちを引き締めるところは引き締めて」真に楽しいスキー教室にしたいと考えています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学説明会の準備
2月12日(金)15:00(受付は14:45〜)より新入生説明会が本校体育館で開催されます。
そのための冊子製本は毎年1年生が担当です。今年もたくさんの1年生が協力してくれて製本を行いました。 生徒のみんなも新入生の入学を心より楽しみにお待ちしております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(2/3)の学校給食![]() ![]() スキー教室に向けて
スキー教室は来週2月8日(月)です。
各クラスとも発表する内容の最終確認、最終の「お稽古」に入っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 本日(2/3)のインフルエンザ情報
2月3日(水)午前9時現在
本日のインフルエンザ罹患による出席停止者はなしです。 但し嘔吐、腹痛などによる欠席者が増えています。今後も健康管理にご注意下さい。 H22.2.2
昨日より合唱コンクールの昼休み練習が始まりました。中々昼休み中ということもあって、ご飯を食べてからの途中からの参加者も多くいますが、これからが練習の本番!!是非とも参加できる時間を増やして美しい合唱を作っていきましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() H22.2.1![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |