3年放課後練習
09.06.04
クラスで男女それぞれひとつのムカデをつくるためみんなが声を出さないと歩調がそろわず転ぶ危険が。 止まるのも慣れてきました。 3年放課後練習
09.06.04
最後の体育大会放課後練習です。 学年種目のムカデの練習に熱が入ります。 バトンのパスにもクラスごとに個性があります。 最後は円陣を組んで気合いを入れるクラスもありました。 1年笑顔での校歌練習
体育大会前ですが、1年生はみんなで校歌を歌いました。
ちょっとクールダウンというところでしょうか。 「笑顔」で気持ち良く大きな声で元気に歌うことを目標に頑張りました。 フレッシュ別所中をつくろう
昼休みに生活委員会の生徒が集まり「みだしなみ」を見直す活動を確認しました。
体育大会終了後の火曜日〜金曜日です きちんとした服装で気持ちもフレッシュ! 6月4日(木) 本日の学校給食● かまぼこと野菜の和え物 ● 筑前煮 ● 果 物 ● 牛 乳 ※ 今日の果物は「サクランボ」でした。 私にとっては初物だったので、東の方角を見て笑いながら食べました。 「 げっ! 何それ? 」 と思った生徒の皆さん。 地域によって多少言い伝えは異なりますが、一般に初物 ( その年に初めて口にする旬の野菜や果物など ) を食べるときは、東の方角を向いて笑いながら食べると75日寿命が延びると言われているのですよ。 校長 武田幸雄 2年理科今日は、からだを動かすしくみ 「骨格」と「筋肉」の連動、そして「関節」や「けん」の役割を勉強しました。 体育大会・予行を終えて(保護者の皆様にお願い)すでに学校HPにアップされているとおり、体育大会の予行が行われました。 曇り空の下、暑くも寒くもない絶好の?コンディションだったおかげでしょうか、生徒たちに疲れた様子もなく、無事に予定どおり終了することができました。 また、係になっている生徒は、係としての自覚と責任感をもって一生懸命に取り組んでいました。 どうもありがとう。 今日の予行でうまくいかなかった点があれば、その反省を本番に活かしてください。 6月3日(水) 本日の学校給食● キャベツとしめじのソテー ● キュウリのごま和え ● 牛 乳 体育大会予行練習
片付け
体育大会予行練習
美化委員会の活動
体育大会予行練習
閉会式
体育大会予行
1年全員リレーと報道委員と2年学級対抗リレーの様子です。
生徒はそれぞれの競技に出場するだけでなく体育大会の運営を支える仕事をしています。 体育大会予行練習
別所中学校体育科の先生達です。
体育大会予行練習
放送係
体育大会予行練習
得点係
体育大会予行練習
招集係
体育大会予行練習
用具係
体育大会予行練習
監察係
体育大会予行練習
出発係
体育大会予行練習
決勝審判係
|