手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

修学旅行2日目・校長スケッチその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝8時15分、予定を少し繰り上げて班行動がスタートしました。

 今日は一日、奈良方面に出かけます。 各班とも、緊急連絡用の携帯電話が貸与されています。 気温が上がるようなので、水分補給も心がけてください。

 明け方から体調を崩した生徒一人が、念のため病院で診断してもらってから宿待機になる予定です。( 保護者の方には連絡済みです。)
 その他の生徒は、全員奈良に向けて出発しました。

「 いってらっしゃい! 」

※ この後、奈良での班行動の様子は、「 校長は見た!」シリーズでお伝えします。

修学旅行2日目・校長スケッチその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝食です。
 ( … と、今、上の文を変換したら最初に 『 京の朝食 』 と出ました。 それでも良いような気がしますね。)

 さあ、今朝もしっかり食べて、元気に出かけましょう!
 今日は、天気も快晴です。

修学旅行2日目・校長スケッチその1

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
9月16日(水)

 朝、6時前の「三木半」です。 まだ、生徒は寝ています。(そのはずです?)

 生徒の起床時間は、6時20分。
 その後、洗面や健康チェック、部屋の整理などをして、7時から朝食です。


修学旅行1日目・校長スケッチ(おまけ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後11時20分現在、特に体調を崩している生徒もなく、みんな元気に修学旅行第1日目を終えることができました。

 心配された天気も、ご報告したようになんとかもってくれました。

 学校から特別な連絡も無いので、1・2年生の新型インフルエンザに関する緊急のお知らせもありません。

 さて、新横浜の出発式で、私はひとつだけ生徒にお願いしました。

 「 私は普段、皆さんの制服姿しか見ていないので、こうして私服になって、まして他の観光客のたくさんいる場所で君たちを見分けることは至難の業です。 そこで、もしも君たちが班行動の最中に私を見かけたら、君たちのほうから手を振ってください。」

 そして、その場で、わざわざ手を振る練習までやってもらいました。

 別中生の素直なところは、笑いながらもちゃんとそれを実行してくれるところです。 今日、たくさんの生徒が私の姿を見つけては、遠くから大きく手を振ってくれました。 なんだか、とても温かい気持ちになれました。

 明日もたくさん手を振ってもらい、私も大きく手を振ってそれに応えましょう。

修学旅行1日目・校長スケッチその12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後10時30分、消灯の時間です。

 普段ベッドを使用している生徒にとって、布団を敷くことは不慣れなようです。
 そのせいか、予定より少し遅れましたが、各部屋の明かりも消えました。
 明日に備えて、ぐっすり寝てください。

 「おやすみなさい」

修学旅行1日目・校長スケッチその11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 (写真)は上から順に、会計・学習記録係 → 保健・美化係 → 食事・入浴係です。

 係会議をうけて、このあと各部屋ごとに係からの連絡や注意事項を確認する部屋会議が行われました。

 午後10時30分現在、生徒たちは寝具のセット、歯磨き、トイレなどの就寝準備をしています。

修学旅行1日目・校長スケッチその10

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 午後9時30分から、実行委員会です。 今日の反省をし、明日の注意事項を確認しています。 担当の新村先生からは、「もっとしっかり、しおりを読み込んでおくように。」という注意が出されていました。

 この後、9時45分からは、各係会議が開かれました。

 (写真)は、上から順に、実行委員会 → 班長会 → 副班長会 の様子です。

修学旅行1日目・校長スケッチその9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この学年の良いところのひとつは、「出された食べ物は、残さず食べる」というところです。 たくさん食べて、明日の一日班行動に備えてください。

 でも、食べ過ぎて、お腹をこわさないようにね!

修学旅行1日目・校長スケッチその8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「校長は見た! その10」で、写真をご紹介できなかった夕食の様子です。

 朝早くからテンションが上がりっぱなしだったのと、半日とはいえ知らない土地を歩き回ったのとでおなかはペコペコです。 次から次へと、すき焼きのお肉が平らげられていきます。

修学旅行1日目・校長スケッチその7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水寺を参詣した班は、その後は銀閣寺に向かう班が比較的多いようでしたが、私は時間がなかったので、知恩院(写真・上)や八坂神社などを訪れる班を追いかけました。

 そろそろ宿のホテル「三木半」に戻る時間が迫ってきました。

 途中の新京極付近でも、いくつかの班とすれ違ったり、追い越したり…(写真・中)

 ホテル「三木半」に到着です。(写真・下)
 一日目の班行動が、無事に終わりました。 ガイドの皆さん、お世話になりました。

修学旅行1日目・校長スケッチその6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水寺の敷地内には、地主神社もあります。
 「恋愛の神様」として知られているので、特に女子の人気が高いようです。

 清水坂の中腹にある産寧坂付近で、「なんちゃって舞妓さん」に会いました。 たとえ「なんちゃって」とわかっていても、つい嬉しくなって一緒に写真を撮ってくれるよう頼んでしまいます。 「なんちゃって」さんも、まんざらではないようです。

修学旅行1日目・校長スケッチその5

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水寺の山門前に長時間立っていると、多くの観光客に容赦なく「写真を撮ってください。」とカメラマンを頼まれます。 きりがないので、寺の中に入って、有名な清水の舞台でみんなを待つことにしました。

 ここでも、みんな、私を見つけると手を振ってくれました。

修学旅行1日目・校長スケッチその4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清水寺の山門前です。

 京都駅から直行し、清水坂を駆け上がるようにして待っていた甲斐あって、たくさんの別中生に会うことができました。

 みんな、私の姿を見つけると、手を振ってくれます。

修学旅行1日目・校長スケッチその3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 京都駅に到着です。
 保護者の皆さんで、かつて中学校の修学旅行で京都に来た方は、どれぐらいの時間がかかった記憶がありますか?

 まだ「こだま」を使っていた時代は、新幹線と言えどもずいぶん時間がかかった記憶があるのではないでしょうか。 それが、今や新横浜からならほぼ2時間で京都まで来てしまいます。 当然、別中生のテンションが下がることはありませんでした。

 京都の駅前で、市内班行動のガイドをしてくださる観光協会の方たちとご対面。
 早速、班ごとにバスや徒歩で出発です。

修学旅行1日目・校長スケッチその2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新幹線が名古屋、そして関が原あたりを過ぎた頃から、にわかに空模様が怪しくなり、どうも雨が強く降っているような気配が…。

 教員は、しきりに窓の外をのぞいて、やれ道路が濡れているだの、車のワイパーが激しく動いていただのと心配顔です。

 しかし、別中生のテンションは、外の天候などお構いなしに上がる一方です。
 唯一、ちょっとだけトーンが下がったのは、30分間のおやつタイムのときだけでした。

修学旅行1日目・校長スケッチその1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 朝、新横浜駅での出発式を終えて新幹線に乗り込みました。

 とにかくみんな、ハイテンションです。
 私は朝4時起きだったので、せめて移動中は仮眠できるかと期待していたのですが、淡い期待に終わりました。

 なぜ、みんなあんなにも元気でいられるのでしょうか?

校長は見た! 修学旅行・その11

画像1 画像1
ただいま生徒たちは、夕食を終えて入浴タイムです。

さすがにその様子をアップすることはできません。

写真は、ホテル「三木半」のロビーです。

このあと何時になるかはわかりませんが、デジカメで撮影した本日の生徒たちの表情を、パソコンからアップする予定です。

どうぞお楽しみに!!

校長は見た! 修学旅行・その10

お楽しみの夕食タイムです。 今夜のメニューは、修学旅行の定番「すき焼き」です。

では、「いただきま―す!」

校長は見た! 修学旅行・その9

画像1 画像1
午後4時30分から5時までに、宿となるホテル「三木半」に帰ってきます。

続々と戻ってきているので、この調子なら遅刻する班はなさそうです。

ホテルの入り口で、新型インフルエンザ対策として、手をアルコール消毒しています。

校長は見た! 修学旅行・その8

画像1 画像1
そろそろ集合時間も迫ってきました。 京都の空は雨もすっかりあがり、所々青空も顔をのぞかせています。
知恩院にも、いくつかの班が訪れています。
山門の大きさに圧倒されたあと、男坂を登ります。 半日の班行動で疲れた脚には、ちょっときつそうな階段です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表