手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

6月5日(金) 本日の授業風景その2

 1年生・社会の授業の様子です。

 今日は、実習生の宮下さんが、「 平安京と摂関政治 」 をテーマに授業を行っていました。

 自称・天才画家の宮下さんの描かれた 「 平安美人 」?の絵が、生徒の笑いを誘っていました。( 写真・中 )

 説明を聞いていれば、それが当時の美人を描いたものであるということは理解できるのですが、やはり私にはどうしても映画 「 スター・ウォーズ 」 に出てきた 「 ジャバザハット 」 にしか見えませんでした。( 参考写真・下 )

 宮下さん、ごめんなさい。
                                    校長 武田幸雄
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(金) 本日の授業風景その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ( 天候が心配ですが ) 体育大会を明日に控え、HPにアップされているように学校は、最後の色別練習や会場設営などで慌ただしく時間が流れていました。

 しかし、そこに至るまでの授業は、通常どおり行われていました。
 行事は行事、授業は授業と、きちんとけじめをつけられるところも別中生の良いところです。

 写真は、3年生・国語の授業の様子です。
 前単元の復習プリントの答え合わせを行ったあと、「 聞き上手になろう 」 という単元について教材CDを使用して学習しました。

おりたたみ記事 ・ ここをクリック

保健室より

画像1 画像1
6月5日金曜日
保健委員救護班で明日体育大会の準備をしましたがあいにくの雨…明日の晴れを願ってテルテル坊主作成に入りました!明日雨があがりますように!

体育大会前日準備

小雨の中、明日の体育大会実施に「向けての準備を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会前日色別練習

色別に応援の練習や作戦会議を行いました(黄)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会前日色別練習

色別に応援の練習や作戦会議を行いました(青)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会前日色別練習

色別に応援の練習や作戦会議を行いました(緑)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会前日色別練習

色別に応援の練習や作戦会議を行いました(赤)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育大会団旗

画像1 画像1
画像2 画像2
赤団、青団、黄団、緑団それぞれ工夫を凝らしたデザインです。
力作をご覧ください!

体育大会団旗

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな団旗を1年生から3年生の団旗係中心につくりました。じっくり時間をかけて完成です。
細かいところまでこだわりが見られます。
乾かすのも一苦労です。

1学年校外学習新聞 表彰式

2009.6.4
 5校時の総合の時間校外学習新聞の優秀賞の表彰式が行われました。
各クラスから最優秀賞1名、優秀賞3名、計16名が表彰を受けました。
さらに先生方が別の視点から特別賞をつくり表彰しました。
これは特に創意工夫が見られた作品を上記16名以外から6名選んだものです。

 表彰者が発表されるとそれぞれ大きな拍手とともに、はにかみながら表彰状を受け取る姿がとてもさわやかな表彰式でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

6月4日(木) 終学活で…

 3年D組の皆さんの、気合いの声が聞こえてきましたよ。

 嬉しかったです!

 1年生も、2年生も、3年生も

 A組も、B組も、C組も、D組も

 赤団も、黄団も、青団も、緑団も みんな、頑張れ!

 皆さんは、私の誇りです。
                                     校長 武田幸雄

6月4日(木) 本日の授業風景 ・ 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

 3年生の家庭科の授業の様子です。

 「 保育 」 をテーマに、ビデオを見ながら 0〜4,5歳児の生活習慣をまとめていきます。 乳幼児と一口に言っても、この頃は 「 月齢 」 という言葉もあるぐらいですから、発達段階は年齢によって大きく変わってきます。

 実際の保育所の様子を収めたビデオから、食事・排泄・睡眠・着衣などの特徴を、年齢別に整理しました。

 現代社会では、父親の育児参加が強く求められています。 取得率はまだ低いとはいえ、男性の育児休暇も制度として定着しつつあります。 そんなことからも、こうした学習はとても大切なわけですが、今日の授業を見る限り、男子の真剣な眼差しが印象的でした。

 あのような真剣な眼差しで父親も育児参加してくれたなら、母親の 「 育児ノイローゼ 」 などという言葉も聞かれなくなるかもしれませんね。

 期待していますよ! 将来のお父さんたち。

おりたたみ記事 ・ ここをクリック

6月4日(木) 本日の授業風景 ・ 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生の美術の授業です。

 今日は 「 空間や立体を活かして、新しい見方を知る 」 をテーマに、遠近法を用いたりしながら水彩画に取り組んでいました。

 テーマに沿っていれば、デザイン表現、絵画表現のどちらでもかまわないので、それぞれの個性もよく表れていて、バリエーションに富んでいました。

おりたたみ記事 ・ ここをクリック

3年放課後練習

体育大会に向け団旗や応援グッズも完成間近です。
応援歌もつくって優勝を目指します。

画像1 画像1 画像2 画像2

3年学年練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
09.06.04

3年放課後練習

09.06.04
クラスで男女それぞれひとつのムカデをつくるためみんなが声を出さないと歩調がそろわず転ぶ危険が。
止まるのも慣れてきました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年放課後練習

09.06.04
最後の体育大会放課後練習です。
学年種目のムカデの練習に熱が入ります。
バトンのパスにもクラスごとに個性があります。
最後は円陣を組んで気合いを入れるクラスもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年笑顔での校歌練習

体育大会前ですが、1年生はみんなで校歌を歌いました。

ちょっとクールダウンというところでしょうか。

「笑顔」で気持ち良く大きな声で元気に歌うことを目標に頑張りました。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

フレッシュ別所中をつくろう

昼休みに生活委員会の生徒が集まり「みだしなみ」を見直す活動を確認しました。
体育大会終了後の火曜日〜金曜日です

きちんとした服装で気持ちもフレッシュ!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表