消防のポスター展覧!

消防署の協力のもと、春に写生会がありました。
3年生と4年生は、一生懸命に消防車や救急車の絵を描きました。
各学年で選ばれた優秀な絵が評価され、八王子のそごうにて
夏休み中に展示されました。どの子の絵も上手に描かれていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

PTAソフトボール大会優勝!

8月23日にソフトボール大会がありました。
保護者の方々に上壱の先生も加わり、汗を流しました。
決勝戦は接戦になりましたが、見事サヨナラ勝ちでの
優勝となりました。
参加された方、応援にかけつけてくださった方ありがとうございました。
画像1 画像1

8月24日

夏休みも残り一週間余りとなりました。
新型インフルエンザの流行が心配ですが、学校のプールには
日焼けした子供たちの元気な姿が見られます。
校庭改修工事も順調に進みグリーンダストという砂が
校庭全面に敷き詰められました。
砂場も新しくなりました。2学期がとても楽しみです。
先生方も2学期に向けての準備に取り組んでいます。
30日(日)には学校ぴかぴかデー(清掃デー)
午前8時30分〜10時30分を実施します。
古くなった児童用靴箱等のペンキ塗り、校舎内清掃を行います。
ぜひ、保護者の皆様、地域の皆様の参加をお願いいたします。
子供たちのために環境美化、美しい学校づくりに取り組んでいきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

8月18日(月)

上壱小の畑ではナスやキュウリ、ピーマン、ミニトマト、
トウモロコシなどの夏野菜が収穫できました。
他にも大きく生長したヒマワリ、オクラ、サトイモ、サツマイモが畑で育っています。
収穫するためにこの時期大変なのが草取りです。
地域ボランティアの方、用務主事の加藤さん、先生方が
汗をかきながら草刈りを行っています。感謝です。
明日から後期の水泳指導が始まります。
子供たちに会えるのが楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

8月10日(月)

昨日は横揺れの地震があり、驚きました。
マグネチュード6.9とのことですが、学校での被害はありませんでした。
そして、今朝まで降り続いた雨で八王子では大雨・洪水警報が発令されました。
今後の台風9号の進路が気になるところです。
学校として地震や台風、自然災害への備えに万全を尽くさねばならないと考えています。
水の事故等悲しいニュースが報道されています。
夏休みも後半になりました。夏休みの生活を見直し、
子供たちが楽しく、安全に過ごせるよう、
ご家庭でも再度指導をお願いします。

画像1 画像1 画像2 画像2

8月6日(木)

暑中お見舞い申し上げます
すっきりしない天気が続いています。
暦の上では明日は立秋ですがまだまだ暑い日が続きます。
校庭からはセミの鳴き声が響いています。
そして、春に飛来したツバメは、子育てを続けています。
本校では4ヶ所に巣を作り、例年になく巣立つツバメが多いです。
夏本番、健康には十分気をつけてください。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月27日(月)

夏の太陽の下で水泳指導を行いました。
プールには子供たちの歓声が響きました。
西の空は厚い雲で覆われています。新聞やテレビでは、
西日本のゲリラ豪雨による土石流の災害が報道されています。
八王子でも昨年被害がありました。
終業式に生活指導主任から全校児童に川遊びの注意について、
豪雨と川の水位の関係を説明し、指導しました。
ご家庭でももう一度、お子さんと安全についての確認をお願いします。
安全に気をつけ楽しい夏休みを過ごしてほしいと願っています。
さて、学校の体育館前には4年生が育てているゴーヤの実がなりました。
そして、校庭整備の工事が始まりました。どんな、運動場に仕上がるのか楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月21日(月)

今日から夏休みです。夏休みの計画は立てられたでしょうか。
1日の過ごし方を決めて規則正しく過ごせるようにご家庭でお願いいたします。
また、夏休みならではの体験、自由研究や工作にも挑戦してください。
学校では、今日から夏休みのプールとサマースクールが始まりました。
Aグループのプールは気温が低かったため中止になりました。
さて、明日は、日本では46年ぶりに日食が見られる日です。
東京では9時55分から食が始まります。
天候が心配ですが、夏休みの貴重な体験の1つにしたいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月14日(火)

1学期最後の週になりました。
先週の火曜日に色別班遊びがありました。
色別班は、1年生から6年生で班をつくり活動をします。
異年齢集団での活動を通して思いやりの心を育てます。今学期最後の活動になりました。
さて、今週は17日(金)終業式です。1学期を振り返り、
子供たち一人一人の成長を確認したいと思います。

画像1 画像1 画像2 画像2

7月6日(月)

3日(金)3年生が自転車の乗り方について
実技指導とビデオによる交通安全教室を行いました。
子供たちは乗り方のルールを守って、緊張した顔で取り組んでいました。
最近、小学生の交通事故が多発しているそうです。
学校で交通事故0を目指していきます。ご家庭での指導もお願いします。
高尾警察署の皆さん、安全協会の皆さんありがとうございました。
園芸ボランティアの皆さんが体育館前の花壇にマリーゴールドと
サルビア、コスモスを植えていただきました。
保護者会等でご来校の際にご覧ください。
これからも学校の環境美化に取り組んでいきます。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月30日(月)

26日(金)、27日(土)の学校公開には多数の保護者、地域の皆様に
ご参観いただきましてありがとうございました。
学校、子供たちにとっても大きな励みになりました。
当日、学校医(眼科)の藤田先生に6年生が大切な眼について
授業をしていただきました。専門家のご指導に子供たちも熱心に聞いていました。
さて、今週は3日(金)に3年自転車教室、
5日(日)青少対四谷地区のクリーン活動があります。
そして、6日(月)から東トイレの全面改修工事が始まります。
東トイレは工事が終了する11月まで使用できません。
子供たちには迷惑をかけますが、新しいトイレの完成が楽しみです。

画像1 画像1 画像2 画像2

6月22日(月)

6月10日(水)・11日(木)5年生が移動教室に行ってまいりました。
5年生全員が参加できたこと、一人一人が責任ある行動ができたこと
とても嬉しく思うとともに充実した移動教室になりました。
さて、今週の26日(金)・27日(土)に学校公開があります。
皆様のご来校をお待ちしています。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

6月3日(水)

昨日の運動会には平日開催にもかかわらず
多数の皆様にお越しいただきましてありがとうございました。
子供たちも練習の成果を十分に発揮することができました。
お手伝いいただきましたPTAの皆様、交通安全協会の皆様ありがとうございました。
そして、運動会後のテント等の後片付けを気持ちよくお手伝いいただきました
保護者の皆様ありがとうございました。皆様のご協力に感謝です。
さて、本日4年生が水道キャラバンの出前授業を行いました。
子供たちの反応がよかったので授業がやりやすかったです。
とお褒めのことばをいただきました。

画像1 画像1 画像2 画像2

5月25日(月)

本日から運動会の全校練習が始まりました。
全校練習は木曜までの4日間です。全校児童が校庭に集まることで
運動会に向けての気持ちが高まり、子供たちの心が一つにまとまっていきます。
普段の授業では味わうことのできない学習です。
30日(土)の運動会本番での子供たちの活躍に期待しています。
演技だけでなく、高学年児童の係活動で活躍する姿もぜひ、ご覧ください。
当日、PTAの係の皆様には大変お世話になります。
また、昨年度は後片付けに保護者の皆様がご協力くださいましてとても助かりました。
本年度もよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

5月18日(月)

新型インフルエンザが国内で発生し、各地での感染拡大が心配されます。
本日の委員会活動で保健委員会の子供たちが各学級向けにポスターをつくってくれました。
子供たちにインフルエンザに対する正しい知識と自分で予防できる力を
身に付けさせることが大切だと考えています。
明日から児童の健康観察(家庭検温)を実施します。
うがい、手洗いとあわせてご家庭でのご協力をお願いいたします。
職員室前に1年生の鉢が並びました。
1年生が1人1鉢アサガオの栽培を行います。
植物を育てる活動を通して、学びの意欲と心の成長を期待します。
さて、今週は20日(水)3・4年内科検診、21日(木)耳鼻科検診があります
画像1 画像1 画像2 画像2

5月11日(月)

8日(金)3・4年生が都民の森へ遠足に行ってきました。
都民の森に着くと朝の雨はやんでいました。
ウッドチップが敷かれた三頭大滝までのコースを
気持ちよくハイキングすることができました。
ハイキングは3・4年生でグループを作り、問題を解きながら協力して歩きました。
友達との交流と新緑の自然を満喫することができました。
さて、今週は、12日(火)避難訓練、13日内科検診(1・2年)、15日(金)1・2年遠足があります
画像1 画像1 画像2 画像2

5月7日(木)

大型連休が終わり、子供たちも元気よく登校しました。
先月の30日、消防の写生会を行いました。
消防自動車や防火服についても説明していただきました。
そして、本日、救命救急法講習会を職員向けに行い、
消防署の皆様にお世話になりました。
AEDの扱い方を中心に心肺蘇生法を実技を通して学ぶことができました。
水の事故だけでなく、日常生活の中で
確かな対応ができるようにしたいと思います。
さて、明日は3・4年生の遠足です。
晴天を願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月28日(火)

天気のよい日が続いています。
4年生が北浅川の土手で春の生き物探しを行っていました。
野蒜が食べられることを初めて知った子供。
名前の分からない昆虫に興味をもった子供。自然体験が学習への意欲を高めます。
1年生は、本日交通安全教室を行いました。
高尾警察署・交通安全協会の皆様ありがとうございました。
新型インフルエンザの流行が気になるところですが、
子供たちが連休を楽しく、安全に過ごせることを願っています。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月20日(月)

今年も上壱分方小学校にツバメが飛来しました。
先週、いつのまにか昇降口に巣作りを始めました。
去年巣立っていったツバメかどうか興味がわきます。
子供たちと見守っていきたいと思います。
北浅川の土手には、ムラサキケマンが咲いていました。
春の上壱分方の豊かな自然を子供たちと楽しみたいと思います。
さて、先週は学年保護者会にご多用のところご来校いただきまして
ありがとうございました。今週から家庭訪問が始まります。
保護者の皆様のご協力をお願いいたします。
25日(土)には、学校説明会とPTA総会があります。
・学校説明会午前9時30分から(会議室)
・PTA総会10時から(体育館)
来年度入学の保護者の皆様、PTA会員の皆様のご来校をお待ちしています。

画像1 画像1 画像2 画像2

4月15日(水)

新学期が始まって10日が過ぎ、1年生も元気に登校しています。
1年生も朝、校門で元気よくあいさつができます。
高学年の子供たちも1年生のめんどうを見ながら一緒に登校しています。
今日から1年生も給食が始まりました。
献立は、パン・春野菜のクリーム煮・フルーツ白玉・牛乳です。
「おいしいですか」と聞くと笑顔で「おいしいです。」と返事がかえってきました。
さて、明日16日は3・4年保護者会、17日(金)は1・2年保護者会があります。
保護者の皆様のご出席をお願いいたします。

画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31