プール清掃プールの授業が始まるのは、期末考査以降になります。 3年総合的な学習の時間
2009.06.18
総合的な学習の時間では修学旅行で行く京都・奈良について一人1テーマを決めて調べ学習をしています。 今日は図書室とパソコン室で資料を集めました。 昼休みの図書室
2009.06.18
昼休みには多くの生徒が図書室で読者や勉強をしています。 図書委員の当番が貸し出しと図書整理を行っています。 6月18日(木)本日の授業風景(市教委の視察)2好きなテレビ番組や、食べ物、スポーツなどを英語で答えたり、名詞の単数形や複数形を使い分けたりする学習でした。 授業でも例文として取り上げてくれていましたが、「 あなたはどんなテレビ番組を見ますか?」 と尋ねられたときの答えとして、 I watch ROOKIES on TV. ( 私は、テレビでROOKIESを見ます。) は、正解ですが、 I am ROOKIES. と、答えてしまうと 「 私は、ROOKIESです。」 ??????? ( なれるものなら、私だってROOKIESになりたい…。) 校長 武田幸雄 6月18日(木)本日の授業風景(市教委の視察)1
本日は八王子市教育委員会の方がお見えになり、授業を視察されました。
写真は、1年生・数学の少人数授業の様子です。 単元 「 文字と式 」 の中で、式を書くときの約束について学習していました。 視察があったからといって特に緊張した様子もなく、みんないつもどおり元気よく授業に取り組んでいました。 校長 武田幸雄 6月18日(木) 本日の学校給食● ナスとピーマンの味噌炒め ● しし唐のじゃこ炒め ● 牛 乳 6月18日(木) 本日の授業風景今日は、公民分野で 「 日本国憲法前文 」 について学習していました。 先生からの説明があった後、シンガーソングライター きたがわ てつ さんの歌う 「 日本国憲法前文と九条の歌 」 という曲をCDで聴きました。 私も初めて聴く曲でしたが、憲法の文言一字一句に忠実にメロディ−がつけられており、生徒も真剣に聞き入っていました。 私自身、特に最後の… ♪♪♪ 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な 理想と目的を達成することを誓ふ(ちかう)〜 ♪♪♪ …というサビの部分では、今までに聴いた曲では味わったことのない、妙な?感動を覚えました。 そのあと、憲法前文の穴埋め問題をやり、友達同士で答え合わせをしました。 このクラスでの最高点は8点(10点満点中)でした。 校長 武田幸雄 新型インフルエンザ対策プリントを配布しました!
6月17日(水)
本日、新型インフルエンザ対策に関する大切なプリントを配布いたしました。 必ず目を通してくださいますよう、お願い申し上げます。 なお、同じものをHP右欄の配布文書に登録してあります。 校長 武田幸雄 H21/6/17
職場体験の学習の一環として、本日は八王子ハローワークの岸 吉一さんが来校されました。挨拶の大切さやコミュニケーション能力についてなどのお話をしていただきました。挨拶の腰を曲げる角度など実践的なお話もあり、大変勉強になりました。来る7月6.7.8日の職場体験は、今日の講演をいかしてほしいと思います。
6月17日(水) 本日の授業風景 ( 続き )
2年生・家庭科の授業の様子の続きです。
何とか焼きあげたら、それを上手に折りたたみ、チョコレートクリームやいちごジャムをトッピングしてから、「 いただきまーす!」 評価のポイントは、 ● きれいに4つに折れているか ● 美しく盛りつけられているか ● 焼き色がきれいか ● やぶけていないか ● 薄く焼けているか の5点です。 それら評価のポイントにはありませんでしたが、私が試食させてもらったクレープはとても美味しかったですよ。 「 ★ ★ ★ 」 差し上げましょう! 最後は皿洗いなど片付けまできちんとやって、調理実習も終了です。 校長 武田幸雄 6月17日(水) 本日の授業風景
2年生・家庭科の授業の様子です。
今日は、調理実習の一環で 「 クレープ作り 」 を学習しました。 なんと言っても難しいのは 「 焼き 」 のようです。 バターを使っているので、油断しているとあっという間に焦げてしまいます。 また、クレープ用の鉄板やトンボ ( クレープの生地をのばすヘラ ) があるわけではなく、普通のフライパンや菜箸などを使うので、うまく円くなってくれなかったり、破けてしまったり、お好み焼きかもんじゃ焼きのようになってしまっている班もありました。 しかし、中には、プロと見まがうばかりに美しく?焼きあげた班も…。 校長 武田幸雄 昼休み 校歌練習
今日の「昼休み校歌練習」は3日目で1CDと3CDです。
今日も、3年生が1年生の応援に来てくれました。 そして、一緒に歌ってくれたり、4名の生徒が校歌を披露してくれたりました。 今日もまた「応援の3年生 ありがとう!」 そしてまたまた「1年生、集合は立派でした!」 6月17日(水) 本日の学校給食● ジャガイモのおかかバター ● 果 物 ● 牛 乳 清掃
2009.06.16
美化コンクールは終わりましたが、当番がいつも通り清掃をしています。 清掃
教室の床、窓のさん、前後の黒板、掲示物の張り方、机の整頓がしっかりできているかを美化委員が点検した結果、美化コンクールでは3年B組が108点を獲得し賞状を手に入れました。
そのほかのクラスも机の足についたゴミ、ドアのみぞや窓ふき、掃除用具入れの中やほうきのゴミをとるなど教室をていねいに掃除できました。 一番上は3B の掃除用具入れ、中・下は本日の清掃風景です。 6月16日(火) 本日の授業風景 ・ その2現在体育の授業では、文部科学省の依頼を受けて 「 全国体力・運動能力、運動習慣等調査 」 を行っています。 中学2年生を対象とした調査ですが、本校では参考資料をとるため全学年で実施しています。 実技に関しては、握力や反復横とび、50m走、ハンドボール投げ等、8種目を調査しますが、今日はそのうちの20mシャトルラン ( 往復持久走 ) を計測していました。 徐々にペースの上がっていく制限時間の中で、片道20mの距離を何回走れるか測るのですが、だいたい40回ぐらいで息の上がる生徒が出てきます。 50回を過ぎると制限時間に間に合わない生徒も出始めて、70回前後で半分近くが脱落、100回を超えるとなると残っている生徒は激減します。 そんな中、今日の授業のトップは、128回を記録した北上君でした。 ちなみに、中学2年生の全国平均は、約83回です。( 昨年度・男子 ) ( 写真・下 ) は、得点換算で10点満点 ( 125回以上 ) のところ、8点以上 ( 102回以上 ) を走った生徒たちです。 拍手! 拍手! 校長 武田幸雄 6月16日(火) 本日の授業風景
1年生・数学の少人数授業の様子です。
「 文字を使った式の表し方 」 について学習していました。 ● 同じ文字をかけるときは指数を使う。 a × a = a² ( aa とは書かない ) ● 1 × a = a ( 1a とは書かない ) ● 英字はアルファベット順に書く。 b × a = ab ( ba とは書かない ) ● 数字は文字より先に書く。 a × 2 = 2a ( a2 とは書かない ) …等々、いくつかの大切な原則も勉強しました。 ○○君の止まらなくなった 「 しゃっくり 」 に気をとられて、それら肝心の原則が頭の中に残っていないなんてことはないでしょうね? 校長 武田幸雄 昼休み 校歌練習 (ソプラノ)
今日の「昼休み校歌練習」は2日目のソプラノパートです。
昨日同様、3年生が1年生の応援に来てくれました。 3年生の口の開け方を1年生に見てもらうため、後半はお互い向き合って練習をしました。 今日も「応援の3年生 ありがとう!」 そして「1年生、集合は立派でしたよ!」 6月16日(火) 本日の学校給食● カボチャの煮物 ● 海苔のつくだ煮 ● 牛 乳 三校連絡会が開かれました本日午前中、本校PTA ・ 秋葉台小学校 「 秋葉会 」 ・ 別所小学校 「 保護者と教職員の会 」 による三校連絡会が開かれました。 学校間が小中連携を深めていく中で、生徒と児童、教員と教員はもちろん、保護者の皆さんの連携も欠かすことはできません。 本日は、別所フェスティバルや校外パトロールの件など、さまざまな情報交換が行われていました。 三校の役員の皆様、お忙しい中をありがとうございました。 校長 武田幸雄 |