6月22日(月) 本日の学校給食
● ご 飯 ● イカのチリソースがけ ● ジャガイモのきんぴら
● タケノコの土佐煮 ● 金時豆の甘煮 ● 牛 乳
【校長より】 2009-06-22 12:34 up!
6月22日(月) 朝礼講話
体育大会の作文が載った学年通信や学級通信を読むと、特に1・2年生の書いた作文には 「 3年生が、かっこよかった。」 「 自分も3年生になったら、あんなふうにかっこよくなりたい。」 といった表現が目にとまりました。
私から見れば、3年生に限らず1・2年生もかっこよかった。 全力で何かに取り組んでいる姿というものは、本当にかっこいいものです。
ただ、今度はぜひ、体育大会など特別な行事のときだけでなく、日常的な生活の中でもかっこよくあってもらいたいと思います。
では、日常生活の中でかっこいい姿とは、どういう姿なのでしょうか。
それは、当たり前のことを当たり前にできる姿です。
もう少し詳しく言うと、毎日毎日繰り返される基本的生活習慣が、きちんと身についている姿です。
2・3年生はわかっていると思いますが、私はそれを 「 あ じ み こ し 」 と呼んでいます。 1年生も、ぜひ覚えておいてください。
おりたたみ記事 ・ ここをクリック
【 あ = あいさつ 】
毎日、気持ちの良い挨拶を自分からするように心がけていますか?
人から挨拶をされたとき、きちんと返すようにしていますか?
「 おはよう 」 「 こんにちは 」 「 おやすみなさい 」 「 いってきます 」 「 ただいま 」 「 いただきます 」 「 ごちそうさま 」 などの挨拶を、当たり前のこととして言えていますか?
【 じ = 時 間 】
学校生活において、ノーチャイム着席や5分前行動が守れていますか?
学校に遅刻して登校してきたり、家への帰宅時間が守られていなかったりする人はいませんか?
時間というものは、過ぎ去ってしまうと二度と取り戻すことはできません。 かけがえのないものなのです。 そんな時間について、自分の時間も他人の時間も、大切に扱うようにしていますか?
【 み = 身だしなみ 】
清潔な身だしなみ、時と場所をわきまえた身だしなみを心がけていますか?
それが流行だから、個性だから、誰に迷惑かけているわけではないのだから…などといった自分勝手な理屈をつけて、別所中のルールを無視した格好をしてくる人はいませんか?
【 こ = 言葉遣い 】
話す相手・話す場所・話す状況にふさわしい言葉遣いをしていますか?
言葉は、その人の内面が外に現れたものだということを知っていますか?
「 ウザい 」 「 キモい 」 「 死ね 」 などという言葉を使って人を傷つけるだけでなく、自分の品格までもおとしめている人はいませんか?
【 し = 姿 勢 】
一日の中には、意識して姿勢をつくらなければならないときもあります。
人の話を聞くとき、授業を受けるとき、食事をするときなど、ちゃんと意識してそれにふさわしい姿勢をつくろうとしていますか?
以上の 「 あ じ み こ し 」 は、どんな社会でも要求される基本的生活習慣です。
それらが身についていなければ、どんなブランド品を身に付けて、どんな流行のおしゃれをしてかっこつけたつもりでも、かっこつきません。 かっこ悪いのです。 かっこ悪いどころか、誰からも相手にされなくなるでしょう。
これから折に触れて、「 あ じ み こ し 」 についてお話しをしていきますので、別所中を卒業するまでの3年間でしっかりと身につけ、当たり前のことが当たり前にできる、かっこいい人間になってください。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-22 12:17 up!
6月21日(日) 校長雑感 ( 父の日に… )
今日は二十四節気の夏至であり、「 父の日 」 でもありました。
前者に関しては残念ながらあいにくの梅雨空で、1年で影が最も短くなることを確かめることはできませんでした。
しかし、後者について、父親に感謝することは天候に左右されません。 そもそも感謝の意を示すのに、天候はもとより季節・日にち・時間は問いません。
とはいえ、日頃は照れくさくてなかなか 「 ありがとう 」 の一言が言えない人にとっては、ちょうど良いきっかけを与えてくれる日ではあるようです。
おりたたみ記事 ・ ここをクリック
何年か前になりますが、ある生保会社が 「 あなたにとって父親のイメージを表す漢字 ( 一文字 ) は何ですか?」 というアンケート調査を行いました。 その結果を掲載した新聞記事の切り抜きが手元に残っています。
上位には 「 優 」 「 働 」 「 大 」 「 酒 」 「 力 」 「 厳 」 などが連なっており、どれも 「 ふむふむ 」 と納得できるようなものばかりです。 しかし、年代別の集計結果を見ますと、中には 「 忍 」 「 変 」 「 無 」 などが上位に入っていて、苦笑いではすまされない切実なものを感じさせる漢字もありました。
皆さんは、お父さんのイメージや思い出を漢字一文字で表すとすれば、何になりますか? ちなみに、当時このアンケート結果を見せずに、私が家族 ( 妻・娘二人 ) に同じ質問をしたところ、奇しくも三人とも同じ答えが返ってきました。 しかも、アンケート調査の回答例には入っていない漢字だったのですが、それが何であったかは内緒です。
ところで、本日の読売新聞に、著書 『 がんばらない 』 で知られる諏訪中央病院名誉院長の鎌田 實さんのエッセイが掲載されていました。 いうまでもなく 「 父の日 」 とは、父親に対して感謝する日であるわけですが、それは同時に 「 はたして自分は、感謝されるに値する父親なのだろうか? 」 と自戒の念を込めて我が身を振り返る日でもあります。
その問いにためらうことなく頷けない我が身にとって、『 いいお父さん 〜 自信持って、いつかなれる 〜 』 と題されたこのエッセイは、ホッとさせられる内容でした。
「ダメなお父さんだってきっと、いつか、なんとかなる。 信じていい。 へこたれないことだ。」
「 今、うまくいっていないお父さんたちにも、自信をもってもらいたい。 時間をかければ、その気になれば、親子は理解し合うようになる。 焦らずにゆっくり、ゆっくり。 いつか、いいお父さんになれるはず。」
「 いいお父さんが日本に増えるといい。 もっともっと厚みのあるいい家庭が生まれる。 いい家庭が増えれば、それが集まっていい地域になり、さらにいい国になるはずである。」
「 まずいい家庭を作ろう。 そのためにはお父さんの力が大切である。 がんばらなくてもいいけどへこたれないで欲しい。 いいお父さんが多くなることを祈っている。」
鎌田さんは、かつて17歳の年ごろの娘さんに 「 お父さんなんか嫌い 」 と言われたことをきっかけに、時間をかけて自分の生き方を変え、父と子の絆を作り直したとか。
「 ゆっくり時間をかけて、一緒の時間を過ごし、一緒の本を読み、できるだけ一緒にご飯を食べ、一緒に旅をした。 いろんな話をしているうちにわかり合ってきた。」
その経過は、新刊 『 へこたれない 』 に書かれているそうです。 子どもにとって 「( 都合の ) いいお父さん 」「( 使い勝手の ) いいお父さん 」「( 調子の ) いいお父さん 」 になるのは簡単ですが、本当の意味で 「 いいお父さん 」 になるためには、お父さん自身の自己改革が必要なようです。
鎌田さんが今年度の 「 ベスト・ファーザー賞 」 を受賞するきっかけともなったこの著書は、私も含め世の父親たちにとり一読の価値があるかもしれませんね。
さて、明日からまた新たな1週間が始まります。
今日、子どもからもらった「感謝」の言葉を励みに、梅雨空の下、通勤電車に乗り込むことにいたしましょう。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-21 19:10 up!
2学年 ・ 狂言鑑賞教室
6月19日(金)
2年生が、市民会館で行われた狂言鑑賞教室に行ってきました。
八王子市の中学校教育研究会が主催し、50年の歴史を持つ鑑賞教室です。
今日は、約200あると言われる演目のうち、「 柿山伏(かきやまぶし)」 と 「 附子(ぶす)」 の二つを鑑賞しました。
日頃あまり縁のない日本の伝統芸能に触れるとともに、日本人特有の美意識や、古き良き伝統・習慣などについての説明もしていただき、有意義なひとときを過ごすことができました。
生徒たちの鑑賞態度も、大変立派でした。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-19 19:35 up!
プールの排水溝蓋固定の確認
プール清掃後、排水溝の蓋が留め金できちんと固定されているかの確認を致しました。安心してプールが使用できることを確認しました。
【学校生活】 2009-06-19 15:18 up!
プール清掃
本日、業者がプール清掃を行っています。
プールの授業が始まるのは、期末考査以降になります。
【学校生活】 2009-06-19 13:59 up!
3年総合的な学習の時間
2009.06.18
総合的な学習の時間では修学旅行で行く京都・奈良について一人1テーマを決めて調べ学習をしています。
今日は図書室とパソコン室で資料を集めました。
【3学年】 2009-06-18 19:39 up!
昼休みの図書室
2009.06.18
昼休みには多くの生徒が図書室で読者や勉強をしています。
図書委員の当番が貸し出しと図書整理を行っています。
【学校生活】 2009-06-18 19:39 up!
6月18日(木)本日の授業風景(市教委の視察)2
1年生・英語の少人数授業の様子です。
好きなテレビ番組や、食べ物、スポーツなどを英語で答えたり、名詞の単数形や複数形を使い分けたりする学習でした。
授業でも例文として取り上げてくれていましたが、「 あなたはどんなテレビ番組を見ますか?」 と尋ねられたときの答えとして、
I watch ROOKIES on TV.
( 私は、テレビでROOKIESを見ます。) は、正解ですが、
I am ROOKIES.
と、答えてしまうと 「 私は、ROOKIESです。」 ???????
( なれるものなら、私だってROOKIESになりたい…。)
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-18 14:04 up!
6月18日(木)本日の授業風景(市教委の視察)1
本日は八王子市教育委員会の方がお見えになり、授業を視察されました。
写真は、1年生・数学の少人数授業の様子です。
単元 「 文字と式 」 の中で、式を書くときの約束について学習していました。
視察があったからといって特に緊張した様子もなく、みんないつもどおり元気よく授業に取り組んでいました。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-18 13:28 up!
6月18日(木) 本日の学校給食
● ご 飯 ● ジャーマンポテト ● 笹かまぼこの南部揚げ
● ナスとピーマンの味噌炒め ● しし唐のじゃこ炒め ● 牛 乳
【校長より】 2009-06-18 12:49 up!
6月18日(木) 本日の授業風景
3年生・社会の授業の様子です。
今日は、公民分野で 「 日本国憲法前文 」 について学習していました。
先生からの説明があった後、シンガーソングライター きたがわ てつ さんの歌う 「 日本国憲法前文と九条の歌 」 という曲をCDで聴きました。
私も初めて聴く曲でしたが、憲法の文言一字一句に忠実にメロディ−がつけられており、生徒も真剣に聞き入っていました。
私自身、特に最後の…
♪♪♪ 日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な
理想と目的を達成することを誓ふ(ちかう)〜 ♪♪♪
…というサビの部分では、今までに聴いた曲では味わったことのない、妙な?感動を覚えました。
そのあと、憲法前文の穴埋め問題をやり、友達同士で答え合わせをしました。
このクラスでの最高点は8点(10点満点中)でした。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-18 12:48 up!
新型インフルエンザ対策プリントを配布しました!
6月17日(水)
本日、新型インフルエンザ対策に関する大切なプリントを配布いたしました。
必ず目を通してくださいますよう、お願い申し上げます。
なお、同じものをHP右欄の配布文書に登録してあります。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-17 19:30 up!
H21/6/17
職場体験の学習の一環として、本日は八王子ハローワークの岸 吉一さんが来校されました。挨拶の大切さやコミュニケーション能力についてなどのお話をしていただきました。挨拶の腰を曲げる角度など実践的なお話もあり、大変勉強になりました。来る7月6.7.8日の職場体験は、今日の講演をいかしてほしいと思います。
【2学年】 2009-06-17 19:29 up!
6月17日(水) 本日の授業風景 ( 続き )
2年生・家庭科の授業の様子の続きです。
何とか焼きあげたら、それを上手に折りたたみ、チョコレートクリームやいちごジャムをトッピングしてから、「 いただきまーす!」
評価のポイントは、
● きれいに4つに折れているか ● 美しく盛りつけられているか
● 焼き色がきれいか ● やぶけていないか ● 薄く焼けているか
の5点です。
それら評価のポイントにはありませんでしたが、私が試食させてもらったクレープはとても美味しかったですよ。 「 ★ ★ ★ 」 差し上げましょう!
最後は皿洗いなど片付けまできちんとやって、調理実習も終了です。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-17 18:45 up!
6月17日(水) 本日の授業風景
2年生・家庭科の授業の様子です。
今日は、調理実習の一環で 「 クレープ作り 」 を学習しました。
なんと言っても難しいのは 「 焼き 」 のようです。
バターを使っているので、油断しているとあっという間に焦げてしまいます。
また、クレープ用の鉄板やトンボ ( クレープの生地をのばすヘラ ) があるわけではなく、普通のフライパンや菜箸などを使うので、うまく円くなってくれなかったり、破けてしまったり、お好み焼きかもんじゃ焼きのようになってしまっている班もありました。
しかし、中には、プロと見まがうばかりに美しく?焼きあげた班も…。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-06-17 17:06 up!
昼休み 校歌練習
今日の「昼休み校歌練習」は3日目で1CDと3CDです。
今日も、3年生が1年生の応援に来てくれました。
そして、一緒に歌ってくれたり、4名の生徒が校歌を披露してくれたりました。
今日もまた「応援の3年生 ありがとう!」
そしてまたまた「1年生、集合は立派でした!」
【学校生活】 2009-06-17 16:47 up!
6月17日(水) 本日の学校給食
● ご 飯 ● 麻婆豆腐 ● ナムル
● ジャガイモのおかかバター ● 果 物 ● 牛 乳
【校長より】 2009-06-17 14:44 up!
清掃
2009.06.16
美化コンクールは終わりましたが、当番がいつも通り清掃をしています。
【学校生活】 2009-06-16 16:23 up!
清掃
教室の床、窓のさん、前後の黒板、掲示物の張り方、机の整頓がしっかりできているかを美化委員が点検した結果、美化コンクールでは3年B組が108点を獲得し賞状を手に入れました。
そのほかのクラスも机の足についたゴミ、ドアのみぞや窓ふき、掃除用具入れの中やほうきのゴミをとるなど教室をていねいに掃除できました。
一番上は3B の掃除用具入れ、中・下は本日の清掃風景です。
【学校生活】 2009-06-16 16:23 up!