一年校外学習
【1学年】 2009-05-12 10:41 up!
一年校外学習
【1学年】 2009-05-12 10:39 up!
一年校外学習
【1学年】 2009-05-12 10:35 up!
一年校外学習
【1学年】 2009-05-12 10:17 up!
1年校外学習
無事到着。新緑が輝いてます。
長〜い坂道を上ってから飯盒炊飯です。
【1学年】 2009-05-12 09:37 up!
一年校外学習 バスレク
【1学年】 2009-05-12 08:27 up!
一年校外学習 出発式
8時からの出発式の様子です。参加予定者、全員参加です!
【1学年】 2009-05-12 08:12 up!
1年生は、お昼休みも忙しい?
左の写真が校外学習レク係の集まりで
右の写真が生活委員会のノーチャイム着席の集まりです。
【1学年】 2009-05-11 15:18 up!
1年生は、お昼休みも忙しい?
左の写真が校外学習実行委員会
右の写真が英語再テスト
の様子です。
【1学年】 2009-05-11 15:13 up!
1年校外学習 学年集会
明日の校外学習に向けて実行委員会の生徒より「最終の確認」と「心構え」の話がありました。
実行委員会の生徒も発表することに慣れてきたようで堂々としたものです。
「仲間」「食事」「思い出」と、たくさん作ってきましょう。
【1学年】 2009-05-11 15:06 up!
5月11日(月)朝礼講話
※ 上の写真は5/8の朝読書の様子です。 ※
連休中に、私は家族と 「 レッドクリフ part2 」 という映画を見に行きました。 この映画のもとになったのは、中国の古い歴史を描いた 「 三国志 」 という物語です。
その 「 三国志 」 には、今から1800年以上前、中国が魏・呉・蜀という三つの国に分かれていた頃、その三つの国がそれぞれ全国統一を目指し、100年にわたって戦いを繰り広げた様子が描かれています。
中でも、80万と言われた魏の大軍を相手に、呉と蜀とが同盟を結んで5万の兵で戦いを挑んだ 「 赤壁の戦い 」 は、「 三国志 」 の中でも最大の戦いです。
「 せきへき 」は漢字で 「 赤い壁 」 と書きます。 英語では 「 レッドクリフ 」、つまり、この映画は 「 赤壁の戦い 」 の様子を描いているのです。
おりたたみ記事 ・ ここをクリック
映画のあと、何回か 「 三国志 」 を読んだことのある私は、全く読んだことのない家族に、映画では描かれていないさまざまな裏話を語って聞かせました。
「 赤壁の戦い 」 に至るまでの経緯や、その後三つの国がそれぞれどうなったか、「 三国志 」 の中では登場人物がどのように描かれていて、どのような人間関係だったのか、などです。
「 三国志 」 のことなどほとんど知らない家族は興味深く聞いてくれましたが、話しているうちに私は、同じ映画の見方が私と家族とでは全く違うことに気がつきました。
つまり、私は 「 三国志 」 という長い物語の中の一部としてこの映画を見ていたのですが、家族は 「 三国志 」 など関係なく、あくまで 「 レッドクリフ 」 という単独の、完結した物語としてこの映画を見ていたのです。
どちらの見方がいいか悪いかなどありません。 どちらの見方もあっていいし、どちらもそれぞれ楽しい見方です。 しかし、私はこのとき、改めて読書の素晴らしさを感じました。 映画を見て読書の素晴らしさを感じるなど不思議に思うかもしれませんが、それはこういうことなのです。
小説や物語は、文字で書かれています。 したがって、書かれている登場人物の様子や情景を思い浮かべようとするとき、そこには想像力が必要になります。 つまり、読書するということは、知らないうちに想像力を豊かにする訓練にもなっているのです。
これに対して映像やアニメは、非常にわかりやすいぶん想像力を必要としません。 もっと言ってしまえば、人から想像の余地を奪ってしまうことになり、さらには人に先入観や固定観念を植えつけることにもなりかねないのです。
例えば、私の娘は、私の話を聞いて 「 三国志を読んでみようかな 」 と言っていました。それはそれでよいのですが、映画 「 レッドクリフ 」 では、主人公である呉の大将軍・周喩を、イケメン俳優のトニー・レオンが演じていました。 もう一人の主人公とも言える蜀の天才軍師・諸葛孔明を、こちらもイケメンの金城武さんが演じていました。
既に映画を見てしまった娘が本当に 「 三国志 」 を読んだとき、物語の中に 「 呉の大将軍・周喩 」 が出てきたら、娘の頭の中にはトニー・レオンさんが思い描かれることでしょう。 同じく 「 蜀の天才軍師・諸葛孔明 」 が出てきたら、やはり娘は金城武さんを思い浮かべるに違いありません。
さらに実際にあった話をしますと、今から20年ほど前に、宮沢賢治の 「 銀河鉄道の夜 」 という小説が、長編アニメ映画になりました。 大変素晴らしい映画でしたが、なぜか主人公のジョバンニとカムパネルラという二人の少年が、ネコで描かれていたのです。
このため、この映画を見た多くの小中学生が 「 ジョバンニとカムパネルラは、ネコである 」 という固定観念を持ってしまい、その後原作を読んでみても 「 どうしてもネコのイメージで読んでしまった 」 という人がたくさんいました。
繰り返しますが、私は原作と違うからとか、先入観や固定観念を与えるからという理由で映像やアニメを否定するつもりはありません。 それはそれで、独立した別の作品として楽しめばよいのだと思います。
しかし、同時に、読書によって想像力を豊かにすることの大切さ、楽しさも、知っておいてもらいたいと思います。
本校では、毎日朝読書に取り組んでいます。 知識を得るだけではなく、想像力を豊かにするという目的ももって、これからも続けていってください。
校長 武田幸雄
※ 「 呉の大将軍・周喩 」 の 「 喩 」 は、正しくは口偏ではなく王偏です。
【校長より】 2009-05-11 14:10 up!
祝・20年目の開校記念日
5月10日(日)
先日の朝礼でもお話ししましたが、今日は別所中学校の開校記念日です。
学校が誕生して20年、本校も人間で言えば二十歳となりました。
今日は、日ごろ学校を支えてくださっている地域や保護者の方に感謝しつつ、先輩方の築いてこられた良き伝統を引き継ぐとともに、今日からまた自分たちが新たな伝統を創造していくのだという決意を新たにしてください。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-05-10 09:04 up!
3学年目標
【3学年】 2009-05-08 20:27 up!
1年校外学習 レク係
今まで、何回かの打ち合わせと準備を重ねてきました。
いよいよ、最終の確認作業です。
【1学年】 2009-05-08 16:45 up!
1年校外学習実行委員会
「しおり」の製本作業中です。
このあと、
「11日(月)の学年集会」そして「校外学習当日」に向けての最終打ち合わせとリハーサルを行います。
【1学年】 2009-05-08 16:42 up!
1年学級目標 A組 B組
A組
「1年生はまだつぼみだからみんなで協力して桜を咲かせたい!」「絆を深めたい!」
そんな思いを学級目標にして、「みんなで協力して笑顔の桜を咲かせよう」になりました。
1年間の行事を通して、絆を深め、きれいな桜を咲かせてみせます。
B組
B組のスローガンの背後には階段(ステップ)を描きました。これは階段を乗り越えることで困難に打ち勝って前へ進もう!というメッセージが込められています。
これからの行動や日常生活の中でこの目標を常に意識し行動していきます。
【1学年】 2009-05-08 16:34 up!
1年学級目標 C組、D組
C組
笑顔がたくさんあふれていることから「笑顔がたくさんあふれるクラスにしよう」に決まりました。
このスローガンをもとに笑顔があふれるクラスにしていきたいです。
今、笑顔のない人もいつか必ず笑顔になれる!
というのもスローガンの意味になっています。
D組
みんなが協力して一つの物事に取りくむ!
「一致団結」と「一年D組」
という2つの言葉をかけて
「一D団結」(イッディダンケツ)
という学年目標にしました。
体育大会では「一D団結」という学級目標を胸に頑張りたいと思います。
【1学年】 2009-05-08 16:25 up!
体育館・雨漏り警報解除
5月8日(金)
【 写真・上 】
ギャラリーや体育館倉庫の水たまりは、大量の雑巾やバケツを使ってなんとかこれ以上の拡大をくい止めています。 生徒も協力してくれました。 しかし、これはあくまで対症療法に過ぎません。
【 写真・中・下 】
そこで、雨の降りしきる中、用務の小山さんが体育館の屋根に上り、屋根の樋 ( とい ) に積もっている落ち葉などをきれいにかき出してくださいました。
これによって、樋の水はけが良くなり、ギャラリーへの浸水にストップをかけることができました。 とりあえずは 「 警報解除 」 です。
しかし、これもまた根本的な問題解決ではありません。
今後は、業者による定期的な体育館屋根の清掃や、施設改修について市教委とも相談していかなければならないと考えています。
校長 武田幸雄
【校長より】 2009-05-08 11:47 up!
体育館・雨漏り警報発令中
5月8日(金)
悪天候が続く中、体育館では今までになくひどい雨漏りが発生しました。
( これまでも雨漏りは再三ありましたが、さすがに今日の雨漏りは 『 漏る 』 というより 『 降る 』 といった方がふさわしい状態でした。)
【 写真・上 】
まずギャラリーが 「 雨漏り 」ならぬ「 雨降り 」 によって水びたしに…。
【 写真・中 】
ギャラリーにたまった水が、さらに天井や壁から下の体育館倉庫へと…。
【 写真・下 】
体育館倉庫の床やバケツの 「 水はね 」 がわかりますか?
【校長より】 2009-05-08 10:18 up!
野球部惜しくもベスト8どまり
八王子市での優勝、そして都大会出場を目指して頑張っていた野球部でしたが、今回の春季大会では惜しくも松が谷中に6対3で敗れ、ベスト8どまりでした。すぐに夏季大会が始まるので、気持ちを切り替えて、また頑張ります。
【部活動】 2009-05-07 19:15 up!