7月13日(月) 本日の学校給食● ミニトマト ● アスパラコーン ● キャベツのザワークラフト風 ● 牛 乳 7月13日(月) 本日の授業風景今日は、全体集会の形をとり、4クラス合同の道徳でした。 学年の先生方が、中学生時代の夏休みの経験談や、ご自分の夏休みの目標などにふれながら、目の前に迫った夏休みの充実した過ごし方についてお話しされました。 道徳の指導内容項目は全部で24ありますが、今日はそのうち、 望ましい生活習慣・心身の健康の増進・節度、節制を心がけた調和のある生活 【 内容1−(1)】 自己の向上・個性の身長・充実した生き方の追求 【 内容1−(5)】 父母・祖父母への敬愛の念・家族としての自覚・充実した家庭生活の構築 【 内容4−(6)】 といった、内容項目を盛り込みながらの全体指導となっていました。 校長 武田幸雄 ふれあいギター発表会4
4月からはじめた3年生。メキメキ技術が身についているようです。講師陣はプロも顔負け・・・
ふれあいギター発表会 3
講師陣の発表と3年生です。
ふれあいギター発表会 2
二年生と講師陣の発表です。
ふれあいギターの発表会がありました
今回は二年生・講師陣・三年生の順番で発表しました。卒業生も飛び入り参加してくれました。
PTA各種委員会
7月11日(土)
今日は、文化委員会主催の「ヨガ講習会」だけでなく、PTA本部役員会や広報委員会( 写真・上 )、校外委員会 ( 写真・中・下 ) なども開かれていました。 本部役員の皆様をはじめ、クリーンデーに参加された後に委員会に出席されていた方もたくさんいらっしゃいました。 本当にありがとうございます。 皆さんのおかげでPTA活動が成り立っていることに、感謝、感謝です。 校長 武田幸雄 PTA文化委員会 「 ヨガ講習会 」クリーンデーの後、PTA文化委員会の 「 ヨガ講習会 」 が開催されました。 山口先生、須田先生、村山先生も参加されていました。 遅ればせながら私も取材?に行ったのですが、リラクゼーションサウンドの流れる中、すでに参加された皆さんはインストラクターの先生のご指導のもと瞑想の世界に…。 何か、私一人 KY ( 空気がよめていない ) な気がして、足音をしのばせながら写真を数枚撮っただけで早々に退散いたしました。 企画・運営してくださった文化委員会の皆様、ありがとうございました。 なんとなく私ごときが近寄りがたい雰囲気が漂っていて、皆さん、とってもかっこよかった?ですよ! 校長 武田幸雄 クリーンデー ・ おまけこれらをさらに青少対やPTAの皆さんが分別してくださいました。 ゴミをたくさん拾ってきてくれた皆さん、本当にありがとう! 皆さんの奉仕の精神は、尊敬に値します。 しかし、願わくは、拾うゴミなど落ちていない地域にしたいものですね。 お疲れ様でした。 校長 武田幸雄 クリーンデー ・ その6 ( ゴミ回収を終えて )
1時間〜1時間半を経て、みんな学校に戻って来ました。
みんな、頑張ってたくさんのゴミを拾ってきてくれました。 クリーンデー ・ その5 ( 別所公園方面 )
ゴミを収集するグループの中には、グループ同士でどちらが多く集められるかを競っているグループも…。
なかなか入りづらい場所のゴミまで取りにいってくれて、ありがとう! クリーンデー ・ その4 ( 別所公園方面 )
別所公園方面は、生徒たちも分散してしまい、姿をさがすのに一苦労です。
別所小学校や、せせらぎの小径方面に行った人たち、そちらまで行ってあげられなくてゴメンナサイ! クリーンデー ・ その3 ( 九兵衛坂公園方面 )
排水口や植え込みの中など、取りにくい場所のゴミも拾います。
それにしても、わざわざこういう取りにくい場所にゴミを捨てる人って…。 クリーンデー ・ その2
ゴミ収集のやり方や回収方法、時間など、エリアごとの説明を受けてから出発です。 本校からも、テニス部・サッカー部・バスケットボール部のほか、多くの生徒たちが参加してくれました。
どうもありがとう。 クリーンデーが開催されました!青少対主催による 「 クリーンデー 」 が行われました。 ( 写真・中 ) 青少対会長さんをはじめ、役員の方々、PTAの皆さんが朝早くから来て準備をしてくださいました。 ( 写真・下 ) 本校サッカー部との合同練習を行うためにやってきた松が谷FCの小学生たちも、飛び入り参加で協力してくれました。 生徒会選挙立候補受付
後期の生徒会役員選挙の立候補受付がはじまりました。
受付時間は、お昼休みの時間と放課後4時までとなってます。 元気な別所中をみんなの力でつくっていきましょう! 部活動説明会
夏休みの活動に向けて、暑い中説明を熱心に聞くことができました。
7月10日(金)本日の授業風景・その4・研究授業今日は、研究授業として行ったので、市教委より研究主事にも来ていただきました。 お忙しい中の授業観察とご指導、ありがとうございました。 「 新風 」 という字を楷書で書きましたが、外は新風ならぬ「 強風 」。 風で半紙が飛んでしまうため、窓も開けられず蒸し暑い中での授業でしたが、みんな集中力を途切れさせず、正しい姿勢で書写に励んでいました。 校長 武田幸雄 7月10日(金) 本日の授業風景 ・ その3
3年生・美術の授業の様子です。
今日から 「 サンドブラスト 」 制作に入りましたが、授業のはじめに 「 ガラス 」 つながりで 「 切り子 」 の説明を受けました。 「 江戸切り子 」 と 「 薩摩切り子 」 の違いについての説明は、私にはまたしてもトリビアでした。 「 サンドブラスト 」 制作では、今日はマスキングテープをペーパーウエイトに貼り付けるところまでで作業は終了。 とはいえ、ガラスとテープの間に空気が入らないように貼り付けなければならないので、みんな真剣な表情で作業に取り組んでいました。 校長 武田幸雄 7月10日(金) 本日の学校給食● 厚揚げの中華煮 ● 冬瓜のあんかけ ● なめたけワカメ ● 牛 乳 ※「冬瓜(とうがん)」は冬の瓜(ウリ)と書きますが、夏が旬の野菜だそうです。 |