1年学年集会
「1学期まとめ」の学年集会が開かれました。
今回は学級委員会からの話の一部を紹介します。
後一週間で一学期が終わります。1学期にはたくさんの行事があり入学してわずか3ヶ月ですが、本当にたくさんのことを学びました。
「校外学習」では飯盒炊飯やオリエンテーリングで友達の大切さを学びました。
「体育大会」ではクラスで一致団結し協力することの喜びを学びました。
「期末テスト」では努力することの大切さと厳しさを学びました。
いままでは、わからないことが多く先生方や先輩から一つ一つ教えてもらいやってきましたが、これからは自分たちの力で考え行動し一つ一つのことを成功させたいと強く感じています。
そして、何をするにも学年全員の「協力」と「志」が必要です。これからもさらに力を合わせ、楽しいときはみんなで笑い、困難にぶつかったときは助け合いすばらしい学年をつくっていきましょう。
様々な面で成長した1年1学期!そしてこれからも成長し続けるする別中1年生です。
【1学年】 2009-07-13 15:22 up!
昼休み校歌練習
終業式に向けて「昼休み校歌練習」がスタートしました。
今日のメンバーは
3年生から指揮者、伴奏者と5人の合唱団
2年生のCD組男子
1年生のAB組男子です。
3年生は「さすが!」
2年生は「立派!」
1年生は「成長しています」
といったところでしょうか。
違う学年の生徒同士が教えあい一緒に歌うことで学ぶことは多いです。
「校歌の響きわたる学校」も間近です。
【学校生活】 2009-07-13 14:46 up!
学校給食
アンケートを本日配布しました。
保護者の皆様はご回答いただき、7月17日までに提出お願いいたします。
【学校生活】 2009-07-09 14:32 up!
2年生職場体験最終日
南大沢図書館です。
本の整理や修理、受付などの仕事をしています。
手際よく作業する姿も見られ担当の方からも褒めていただきました。
【2学年】 2009-07-08 14:57 up!
2年生職場体験最終日
2009/7/8(火)
とうとう職場体験も最終日です。働くことの大変さやり甲斐を体験を通して心にとどめているようです。どの生徒も与えられた仕事に精一杯取り組む姿は美しいです。
写真は多摩センターのベネッセコーポレーションでの体験の様子です。一所懸命に校正の仕事を体験しているところです。
【2学年】 2009-07-08 14:42 up!
2年生職場体験2日目
お店の制服を貸していただき、慣れないながらも一生懸命に接客する様子は初々しさを感じる反面、少し頼もしさも感じました。お店で生徒に指導にあたってくれた方はなんと、本校の卒業生!人との出会いの場ともなっている職場体験です。あと1日。持ち前の明るさと、パワフルさでたくさんのことを吸収してきてくださいね。
【2学年】 2009-07-07 18:46 up!
7月6日(月) 2年生職場体験
2年生は7月6日〜8日までの3日間学校近辺の事業所に職場体験に行っています。八王子消防署由木分署では午前中自己紹介の後、庁舎見学、車両見学を行い、午後からは救助訓練など盛りだくさんの1日になりそうです。
【2学年】 2009-07-06 14:48 up!
クラス懇談
夏休みまであとわずかですが、定期テスト結果も今週返却になりました。
1学期の生活の様子や成長をご家庭でもお話しいただきたいと思います.
【学校生活】 2009-07-03 18:16 up!
クラス懇談
09.07.03
担任よりクラスの様子などについて説明のあと、保護者の方と懇談をしました
【2学年】 2009-07-03 18:16 up!
クラス懇談
マグカップを持参していただき担任をまじえて懇談を行いました。
【1学年】 2009-07-03 18:16 up!
体育館での部活動
保護者会のあと、女子バレーボール部とバスケットボール部の生徒はいすやシートを手早く片付けてくれました!
【学校生活】 2009-07-03 18:15 up!
3学年保護者会
教室では担任と保護者の方とが懇談する中、一部の生徒は部活動を行っています。
【3学年】 2009-07-03 18:15 up!
クラス懇談会
09.07.03
教室でクラスごとに分かれて1学期の様子などについて担任より報告がありました。
【3学年】 2009-07-03 18:15 up!
1学年保護者会
入学してから相模湖への行事、体育大会、美化コンクールやテストなどこれまでの取り組みについて説明がありました。
【1学年】 2009-07-03 18:15 up!
2学年保護者会
1学期の生徒の様子、来週からの職場体験に向けての説明のあと、夏休みの過ごし方について説明がありました。
【2学年】 2009-07-03 18:14 up!
3学年保護者会
学年主任より京都・奈良修学旅行についての説明の後、養護教諭より健康上の注意、進路主任より来年度入試についての説明がありました。
【3学年】 2009-07-03 18:13 up!
保護者会
09.07.03
体育館で3時より保護者会がありました。
校長より夏休みの家庭での過ごし方についてお願いのあと、各学年ごとに分かれて1学期の様子や夏休み中の学習について説明がありました。
その後クラスごとに分かれて懇談となりました。
欠席された方には後日生徒を通して資料をお渡ししますのでご確認ください。
【学校生活】 2009-07-03 18:12 up!
保健室より
保健委員会広報班で別所中のどんな場所でどんなけがが起こりやすいのか『けが発生マップ』を作成しているところです。保健室の廊下に張り出しますので見に来てください。
【学校生活】 2009-07-02 16:38 up!
保健室より2
『けが発生マップ 』完成です。学校内でけがをしたら保健室でシールをもらいけがした場所にはってくださいね。けがをすることのないように気をつけるのが一番ですが…
【学校生活】 2009-07-02 16:38 up!