4月5日(水) きれいに花を咲かせています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園芸ボランティアの方々による花壇には、きれいな花が咲いています。地域の方がありがとうございます。

4月5日(水) きれいに花を咲かせています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 園芸ボランティアの方々による花壇には、きれいな花が咲いています。地域の方がありがとうございます。

4月5日(水) 入学式で披露する歌の練習、みんないい表情です。

画像1 画像1
画像2 画像2
 明日の入学式、元気な歌声を披露します。ちょっぴりお兄さんお姉さんになった2年生。成長を感じます。

4月5日(水) 1年生を迎える準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生が気持ちよく教室を使えるよう、準備が整いました。2組です。


4月5日(水) 1年生を迎える準備が整いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新1年生が気持ちよく教室を使えるよう、準備が整いました。1組です。

4月5日(水) 前日準備に勤しむ新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生が明日からの学校生活に向け、そして入学式に向け様々な準備を先生方と一緒に取り組みました。教室整備、清掃など会場準備等、様々なことに一生懸命に取り組んでいました。どの先生方からも「6年生がよく働いていてとっても良かったです」の声が聞かれました。その言葉を聞いた私(校長)も大感激!!やっぱり6年生は学校のリーダー!6年生を中心により良い学校を目指して、みんなでステキな学校をつくっていこう!

4月5日(水) 前日準備に勤しむ新6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新6年生が明日からの学校生活に向け、そして入学式に向け様々な準備を先生方と一緒に取り組みました。教室整備、清掃など会場準備等、様々なことに一生懸命に取り組んでいました。どの先生方からも「6年生がよく働いていてとっても良かったです」の声が聞かれました。その言葉を聞いた私(校長)も大感激!!やっぱり6年生は学校のリーダー!6年生を中心により良い学校を目指して、みんなでステキな学校をつくっていこう!

4月5日(水) 令和5年度上壱分方小学校始動

画像1 画像1
 新6年生が準備のため登校。令和5年度が始まりました。新たな気持ちでスタートしました。何といっても今年度は開校50周年という記念すべき年です。50周年にふさわしいステキな一年間にしていきたいと願うばかり。今年度もよろしくお願いいたします。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31