日光移動教室 1日目 日光東照宮

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
良い天気継続中です。
ガイドの方の説明を聞きながら、歴史と文化に触れました。
事前の学習をしてきていて、私に教えてくれる子もいました。頼もしい!

日本有数のバワースポットで良い運気をたっぷり浴びました。子供たちが上壱小に運びます!

日光移動教室 1日目 お土産購入

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昼食後は、磐梯ドライブインの一階にあるお土産コーナーでお土産選び!
キラキラした顔でお土産を選ぶ姿はいつ見てもいいものです。
渡したい人の顔を思い出しながら優しい表情がお店にあふれました。

楽しみに待っていてください。そして、最高の喜ぶ顔を用意しておいてください!

日光移動教室 1日目 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
移動教室一回目の食事です。
磐梯ドライブイン。
なんの注意を受けることもなくしっかり黙食ができるところ、さすが上壱小の最高学年です!

日光移動教室 1日目 さきたま古墳

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最初の見学地に来ました。

蝉の声とトンボの群れが交叉する晩夏の光景が印象的でした。
例年よりもましだったものの、2つの古墳を登ったり降りたりすると下さい汗がふきだしました。

青空が広がる良い天気です!
子供たちもバワーが雨を吹き飛ばしたようです。

日光移動教室 1日目 出発式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
おはようございます。

日光移動教室が始まりました。
小雨のため、体育館での出発式となりました。

今年度のテーマは、
「HEROに向かって一人一人が成長しよう」
です。
素晴らしい児童代表の挨拶があり、朝から感動しているところです。

保護者の皆様には、様々な不安があることと思います。万全の対策を行いますが、急な予定の変更等あるかもしれません。子供たちの健康と安全を第一に考え、判断し決断したいと思います。

様々な成約があるからこそ学べることがあります。最高な3日間だったと思えるような移動教室にしたいと思います。

バスの中では、早速マスクに名前を書いています!
バスガイドさんの問いかけに楽しそうに爽やかに返答する子供たち。
実施できて本当に嬉しいです。

たくさんの保護者の皆様に見送りに来ていただきました。
ありがとうございました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31