校内研究授業10

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業5年生9

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業5年生8

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業7

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業5年生6

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業5年生5

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業5年生4

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業5年生3

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業5年生2

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

校内研究授業5年生

10月26日水曜日、校内研究授業と研究協議会を行いました。この日は5年2組で研究授業が行われ、授業後研究協議会を行いました。その時の様子です。
画像1 画像1 画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ4

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ9

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ15

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ14

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ13

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ12

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ11

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ10

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ8

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

リオオリンピック選手 上壱分方小へ7

昨日、リオデジャネイロオリンピック女子柔道の日本代表で、上壱分方小学校出身の「田代 未来」さんとリオデジャネイロオリンピック女子柔道の台湾代表の「蓮 珍羚」さんが、本校に来てくださいました。全校児童の前でお話をしてくださり、投げ技も披露してくださいました。全校朝会のあとは、3年生と交流を深めました。3年生は、柔道の準備体操と受け身を教えてもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31