靴箱をきれいに3

4月当初から、「くつのかかとをそろえて靴箱に入れる」という取り組みをずっとしてきました。昨日は1年生が全員素晴らしくそろっていました。1年生の靴箱と同時にほかの学年の靴箱もいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

靴箱をきれいに2

4月当初から、「くつのかかとをそろえて靴箱に入れる」という取り組みをずっとしてきました。昨日は1年生が全員素晴らしくそろっていました。1年生の靴箱と同時にほかの学年の靴箱もいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

靴箱をきれいに1

4月当初から、「くつのかかとをそろえて靴箱に入れる」という取り組みをずっとしてきました。昨日は1年生が全員素晴らしくそろっていました。1年生の靴箱と同時にほかの学年の靴箱もいくつか紹介します。
画像1 画像1
画像2 画像2

色別集会3

画像1 画像1





17日金曜日の縦割り班活動の様子です。

色別集会2

画像1 画像1 画像2 画像2









17日金曜日の縦割り班活動の様子です。

色別集会1

画像1 画像1 画像2 画像2









17日金曜日の縦割り班活動の様子です。

3年生プール開き5

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生プール開き4

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生プール開き3

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生プール開き2

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生のプール開き1

先週の金曜日に2年生もプール開きをしましたが、3年生もプール開きをしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生プール開き7

今日、2年生がプール開きをしました。今週から水泳指導が始まりましたが、気温、水温が低くて昨日まで、プールに入ることができませんでした。今日は、気温も水温も高く、2年生が水泳指導ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生プール開き6

今日、2年生がプール開きをしました。今週から水泳指導が始まりましたが、気温、水温が低くて昨日まで、プールに入ることができませんでした。今日は、気温も水温も高く、2年生が水泳指導ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生プール開き5

今日、2年生がプール開きをしました。今週から水泳指導が始まりましたが、気温、水温が低くて昨日まで、プールに入ることができませんでした。今日は、気温も水温も高く、2年生が水泳指導ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生プール開き4

今日、2年生がプール開きをしました。今週から水泳指導が始まりましたが、気温、水温が低くて昨日まで、プールに入ることができませんでした。今日は、気温も水温も高く、2年生が水泳指導ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生プール開き3

今日、2年生がプール開きをしました。今週から水泳指導が始まりましたが、気温、水温が低くて昨日まで、プールに入ることができませんでした。今日は、気温も水温も高く、2年生が水泳指導ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生プール開き2

今日、2年生がプール開きをしました。今週から水泳指導が始まりましたが、気温、水温が低くて昨日まで、プールに入ることができませんでした。今日は、気温も水温も高く、2年生が水泳指導ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生プール開き1

今日、2年生がプール開きをしました。今週から水泳指導が始まりましたが、気温、水温が低くて昨日まで、プールに入ることができませんでした。今日は、気温も水温も高く、2年生が水泳指導ができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年移動教室2日目

画像1 画像1





中央自動車道の八ケ岳PAでのトイレ休憩がすみ、学校に向かっています。バスレクをしています。最後のおやつタイムです。

5年移動教室2日目

画像1 画像1 画像2 画像2









うちわ作りの体験が終わり、お昼ご飯を食べ、和紙の里を出発しました。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31