12月7日(月)

 3日(木)5年生が連合音楽会に参加しました。同じ日に参加した学校は全部で11校でした。どの学校も練習を積み重ねた成果を発揮してすばらしい演奏でした。
 本校は、合唱「歌よありがとう」合奏「ハンガリー舞曲第5番」を発表しました。大きな歌声、一人一人の力を込めた楽器演奏が市民会館に響き渡りました。そして、大きな拍手をいただきました。他校の発表を鑑賞する態度も立派で5年生の成長を感じることができました。5年生一人一人に今日まで取り組んできた努力に心から拍手を贈ります。
 5日(土)には、今年度本校で開講しました科学教育センターが行われました。また、学童の「かみいち学童まつり」がありました。ゲームコーナーやこものやさん、おやつコーナーがあり、たくさんの子供たちでにぎわっていました。卒業した中学生も参加していました。関係の先生方、保護者の皆様ありがとうございました。
 さて、今週は、8日(火)2・5年保護者会。9日(水)1年学芸会の劇発表会1・4年保護者会。10日(木)3・6年保護者会があります。保護者の皆様のご来校をお待ちしています。



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月30日(月)

 先週の26日(木)6年生が社会科見学に行ってまいりました。
国会、憲政記念館、最高裁判所を見学しました。6年生の見学の態
度がとても立派でした。見学のまとめが楽しみです。
 さて、今週は3日連合音楽会(5年)、4日避難訓練(4年生が
起震車体験をします) 先週に引き続き今週も読書週間です。
本日は全学級で担任の先生が読み聞かせを行いました。
        国会議事堂           最高裁大法廷
画像1 画像1 画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31