ゴースマイル!小宮小!

【6/28】2年生 道徳その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(これからも、身近な動植物に優しい心をもって接していきたいですね)

【6/28】2年生 道徳その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(生活科でも植物をお世話してきた経験のあるみんなです)

【6/28】2年生 道徳その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「げんきにそだて ミニトマト」というお話です。「やさしいこころ」が今日のテーマです。
校長

【6/28】5年生 国語その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(今学期中は今日とあともう1回、漢字テストがあるそうです)

【6/28】5年生 国語その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(がんばって!)

【6/28】5年生 国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(では、漢字テストを始めます)

【6/28】5年生 国語その1

画像1 画像1 画像2 画像2
みんな真剣に漢字ドリルを見ています。ちょうどこれから漢字テストが始まるところのようです。
校長

【6/28】4年生 総合その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんなプログラミングが大好きです)

【6/28】4年生 総合その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(みんななかなかの技能です)

【6/28】4年生 総合その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(わからないところは、すすんで質問していきます)

【6/28】4年生 総合その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「プログラミング」の学習です。PC指導の先生とともに進めています。小宮小の特色ある教育活動のひとつです。
校長

【6/28】5年生 理科その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(台風はどのように動き、近づくとどのように天気が変わるのか調べていこう、と問題が出されました)

【6/28】5年生 理科その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(いろいろと調べられましたね。そこで先生からは・・・)

【6/28】5年生 理科その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(まずは台風について、それぞれ調べてわかったことを発表しています)

【6/28】5年生 理科その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「台風と気象情報」の学習です。夏から秋にかけて日本に近づいてくる台風。もうすぐ台風シーズンですね。
校長

【6/28】クラブ 紹介集会その4

画像1 画像1 画像2 画像2
集会の最後に、今日で教育実習が終わりになる2人の先生から挨拶がありました。ぜひ本当の先生になって活躍してくださいね。
校長

【6/28】クラブ 紹介集会その3

画像1 画像1
画像2 画像2
(とても堂々とした紹介でした)

【6/28】クラブ 紹介集会その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(順番に目標や活動内容を紹介しました)

【6/28】クラブ 紹介集会その1

画像1 画像1 画像2 画像2
朝の時間は「クラブ紹介集会」です。今年度小宮小には13のクラブがあります。クラブ長さんたちが前に勢ぞろいしています。
校長

【6/28】登校風景 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(1週間の最終日、もうひとがんばりだね)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

東京都・八王子市教育委員会より

こみっきぃ

生活指導関連文書

教育計画・評価

教育課程

校内研究

東京都からのお知らせ

生活保健部からのお知らせ