ゴースマイル!小宮小!

【4/26】3年生 理科その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生と一緒に調べて、観察カードに記入しています)

【4/26】3年生 理科その1

画像1 画像1 画像2 画像2
前回「春の生き物さがし」をして、見つけた生き物は何という植物だろうか?何という昆虫だろうか?
校長

【4/26】5年生 国語その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(最後に学習プリントを集めます)

【4/26】5年生 国語その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(本文の叙述に即した読み取りが進んでいきます)

【4/26】5年生 国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(子供たちにも共感できる物語)

【4/26】5年生 国語その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「いつか、大切なところ」の学習です。場面ごとの主人公の心情の読み取りをしています。今日はちょっと悲しい場面です。
校長

【4/26】6年生 国語その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(今日がんばれば、明日からゴールデンウィークですよ)

【4/26】6年生 国語その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(さあがんばってくださいね)

【4/26】6年生 国語その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(先生が何も言わなくても、さっと机の向きを変えます)

【4/26】6年生 国語その1

画像1 画像1 画像2 画像2
教科書の初めの単元「あの坂をのぼれば」の学習が終わり、ちょうどテストを始めるタイミングでした。
校長

【4/26】2年生 生活その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(キョロキョロまわりを見ていました)

【4/26】2年生 生活その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今日も2年生たちが、学校たんけんの下見に校長室へやって来ました。最後のクラスです。校長室にあるものが珍しいようです。
校長

【4/26】中休み風景 その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(黄色い帽子の1年生と一緒に遊んでくれている上級生もいます)

【4/26】中休み風景 その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(低学年には遊具が人気です)

【4/26】中休み風景 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(中・高学年はやっぱりボール遊びが人気)

【4/26】中休み風景 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
天気が良いので、中休みの校庭は外遊びをしている子供たちの声が響いています。元気なことは、何よりです。
校長

【4/26】5年生 算数その4

画像1 画像1 画像2 画像2
(一辺が1cmの立方体の体積は1立方cm、一辺が10cmの立方体の体積は1000立方cmで、それを1Lとも言うんだね)

【4/26】5年生 算数その3

画像1 画像1 画像2 画像2
(長さと体積の単位の関係をしっかり理解しておきましょう)

【4/26】5年生 算数その2

画像1 画像1 画像2 画像2
(質問したい人はどんどん質問してください)

【4/26】5年生 算数その1

画像1 画像1 画像2 画像2
「体積」の学習をしています。直方体や立方体の体積や、直方体の形をした容器の容積を求める練習問題を解いているところです。
校長
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30