引き続き早寝、早起き、朝ごはんを、お願いします。

23.12.22 2学期終業式 「知り・考え・実行する」

 皆元気に新しい年を迎えることができそうです。しかし、世の中にはそうでない人々がいます。
 幼い子供が食糧難で年間760万人死亡。4秒間に1人が死亡。だそうです。
 世界の日本の大きな問題を知っておいてほしいと思います。解決するのは、将来のある皆さんだから。皆さんは、現実をよく知り、人類ため、地球のために働く人になってほしい。
 まずは世界的な問題です。
 1.温暖化…異常気象による災害が多くなる。海面上昇で陸地が狭くなる。動植物の生態系の乱れ等。
 2.人口増加…食料・エネルギー不足。貧困格差。環境問題等。
 3.国と国との対立…戦争。貿易問題等
 日本では
1.大地震へ対策や対応…放射能問題。防災対応等
2.高齢者や問題…若者が夢をもって生活でき、お年寄りが安心して生活できるためには
3.*ピコピコ問題…ゲームやPC関係での孤立化や情報選択能力問題
 そして皆さんの問題は
 通知表も参考になります。この冬休みに、自分の良い点や問題点をじっくり考え、まずは自分をよく知ってください。そして、新しい年に向けて、自分は何をしたらいいのか計画を立てよう。後は実行のみです。
皆さんには、人類を地球を救う使命があるのです。
 来年1月10日、賢くなった皆さんとお会いしましょう。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

学校便り・その他

学校要覧

年間行事予定

学校経営計画

教育課程