10月11日 学校公開 クラブ活動 Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あそび研究クラブ・パソコンクラブ・裁縫クラブ

10月11日 学校公開 クラブ活動 Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動クラブ・イラストクラブ

10月11日 学校公開 6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大地のつくりと変化」 写真をみて気が付いたことを付箋に書いて、種類別に分けて、発表していました。

10月11日 学校公開 6年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「うれしさ」って何?哲学対話をしよう。さすがに6年生、自分たちの意見をしっかり発表していました。 

10月11日 学校公開 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「音が重なり合うひびきを楽しみながら演奏しましょう」 きれいな歌声と軽快な演奏にしばし癒されました。

10月11日 学校公開 5年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「AIとくらし」 「校長先生は、夏と冬は、どちらが好き?」「夏の良いところは?」「冬の良いところは?」質問攻めにあいました。

10月11日 学校公開 4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「そろばん」 日本の伝統を体験していました。小数までやっていました。

10月11日 学校公開 4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「元気のおまもり」 紙粘土に絵の具を練りこんで作っていました。パステルカラーがすてきでした。

10月11日 学校公開 3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「カイコを育てよう」 育てたカイコの繭を使って、繭人形を作っていました。なかなか素晴らしい作品です。大人も負けじと作っていました。

10月11日 学校公開 3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
書写「点・はね」 3年生から始まった毛筆です。今日は、「小」を書いていました。

10月11日 学校公開 2年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「サツマイモリースをつくろう」 さすがに2年生、昨年も作っているせいか、手際よくやっていました。

10月11日 学校公開 2年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「さけがおおきくなるまで」 先生が作った「さけ」のペープサートで盛り上がっていました。

10月11日 学校公開 1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「サツマイモリースをつくろう」 この前、収穫したサツマイモのつるで作っています。なかなか苦戦していました。

10月11日 学校公開 1年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ボールなげゲーム」 1年生でも結構投げられますね。

6月10日 学校公開 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は、総合的な学習の時間で「日光について調べよう」の学習をしていました。3校時は、家庭科で調理実習「オムライス作り」の授業で、慣れない手つきながらオムライスを作りました。みんな、おいしくいただきました。私も「ハートに矢がささったオムライス」いただきました。ありがとうございます。これから、いただきます。

6月10日 学校公開 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は、社会で未来を支える食料生産を学習していました。3校時は図工で「のぞいてみると」の授業で、みんなダンボールの中にマイ・ワールドを作っていました。

6月10日 学校公開 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4校時は、音楽室でこれまで頑張ってきた箏(こと)の演奏発表を行いました。3校時は、総合的な学習の時間で「エコ工作」の授業で、エコな材料を使って写真たてを作成していました。

6月10日 学校公開 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は、国語で音と訓の学習。3校時は、算数で習熟度に分かれて、今までの復習を頑張っていました。

6月10日 学校公開 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は、算数で図を作りながらの学習。3校時は、生活科で「うごくうごくわたしのおもちゃ」の授業で、紙コップを使って、けん玉?・風船鉄砲?・ジャンプコップ?などいろいろ作って、楽しんでいました。

6月10日 学校公開 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1校時は、算数の「たし算」の学習、3校時は、生活科の「つくってあそぼう」で工夫しながらコマを作っていました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)