緊急時の情報がある場合は、カテゴリから「緊急連絡」をクリックして確認できます。

セーフティ教室(3〜5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
5月19日(金)、学校公開に合わせて、3・4年生と5年生に向けてのセーフティ教室が行われました。
インターネットやSNSに関して、ファミリー「e−ルール」の講師の話を聞きました。
難しい内容も含まれていましたが、講師の方の話し方が上手で、集中して学んでいる児童がたくさんいました。

3・4年生高尾山遠足 5

のぼったら、おりる。
無事に下山しました。
電車で、東浅川に帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生高尾山遠足 4

最後のチェックポイントで「たかおさん」と答えられた班から、いただきまーす。
お昼ご飯の用意、ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生高尾山遠足 3

チェックポイントのクイズをクリアしながら、山頂をめざします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3・4年生高尾山遠足 2

いよいよ6号路から、入山です。
気をつけて、いってらっしゃーい。
画像1 画像1
画像2 画像2

3・4年生高尾山遠足 1

元気に遠足に出発です。
涼しいぐらいの気候です。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足【1・2年生】 7

長房の鯉のぼりを眺めながら、帰途についてます。
最後まで、がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足【1・2年生】 6

昼食のあとは、春さがしビンゴ。
決められた春は、見つかったかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足【1・2年生】 5

お待ちかねの、お弁当タイムです。
感謝をこめて、いただきまーす。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足【1・2年生】 4

お池にはまって、さあ、たいへん。
とならなければいいけどなあ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足【1・2年生】 3

班ごとに分かれて遊び!
2年生が上手にリードしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足【1・2年生】 2

無事に陵南公園に到着して、ただいま、トイレタイムです。
みんな元気!
かな?
画像1 画像1

遠足【1・2年生】 1

陵南公園に出発です。
ちょっとはだざむいぐらいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校要覧

学校経営計画

学校評価に関して

学校だより

教育課程

ネット運用規定

学校案内地図

給食献立表

生活指導の方針

食育ページ