非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

運動会、終了

画像1 画像1 画像2 画像2
第46回運動会、終了しました。

近隣住民の方々には、9月に入ってから、スピーカーから流れる指導の声や音楽等、運動会に向けた本校教育活動にご理解・ご支援いただき、ありがとうございました。
また、本日、参観いただきました地域の皆様、教育委員会の皆様、ありがとうございました。


保護者の皆様には、本日に至るまで、衣装の準備や児童の体調管理等、ご協力いただき、ありがとうございました。
また、本日、閉会式後に、後片付けのお手伝いをしていただきましたご参観の方々、ありがとうございました。

最後となりましたが、本日の音響設備の設置及び機材の貸し出し等をしていただきましたPTA会長、受付や駐車場管理をしていただきましたPTA役員の皆様に感謝申し上げます。

明日、運動会(可否予定)

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、全学年が運動会に向けてリハーサルを実施しました。
また、5・6年生は、5時間目に自分たちが担当する運動会準備を行いました。運動会に参加するだけではなく、支える役割として一生懸命に取り組みました。

さて、16時現在で、明日の天気予報は、以下のようになっています。

 6時:曇り(降水量・0mm/h)
 7時:曇り(降水量・0mm/h)
 8時:曇り(降水量・0mm/h)
 9時:曇り(降水量・0mm/h)
 10時:曇り(降水量・0mm/h)
 11時:曇り(降水量・0mm/h)
 12時:曇り(降水量・0mm/h)
 13時:晴れ(降水量・0mm/h)

暑さ指数(WBGT)予測は、運動会実施時間帯は「23(注意…危険、厳重警戒、警戒の下)」となっています。

これらの数値から、現時点では、明日の運動会は【通常実施】を予定しています。

予報・予測が大幅に変わった場合には、運動会実施方法の変更について、急遽、学校ホームページ(学校日記)及びメール配信等にてお知らせいたします。御承知おきください。

児童の登校時刻は(朝、教職員は運動会準備を行っているため、安全管理の都合上)7:40〜7:50の間での登校に御協力のほど、よろしくお願いいたします。

※自動車での来校について

自動車での来校は、小津地区の方等、本校発行の駐車許可証のある方に限らせていただきます。それ以外の方のお車でのご来校はご遠慮ください。徒歩または自転車等でご来校くださいますよう、お願いします。送迎の際は、校舎北側、赤門より西側で近隣の方の迷惑にならないようにお願いいたします。

元木小学校長 寺本英雄

校庭遊具等の安全点検

画像1 画像1 画像2 画像2
昨日9月27日、校庭のブランコが修繕され、新しく生まれ変わりました。来校した際にご覧ください。

また、バスケットゴールやサッカーゴールの支柱(写真赤囲み部)の安全カバーが痛んでいため、用務主査が補修してくれました。

曲想の変化を感じ取ろう…音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
「ハローシャイニングブルー」の楽譜を見ながら曲想について、一人ひとりが考え、発表し合い、次のような意見が出されました。

・サビが高音
・繰り返し、追いかけっこがある
・なめらか
・伸ばしがある
・4分の4拍子
・ピアノが3〜4パターンある
・メゾフォルテmfがある
・シャープ#がある 等々

今後、これら感じた曲想を、歌で表現していきます。

もうすぐ運動会

画像1 画像1 画像2 画像2
都内・市内で、インフルエンザ感染が拡大しています。朝晩の寒暖差が激しくなっています。体調万全での運動会参加のためにも、早寝早起き、手洗い・うがいの励行など、御家庭での体調管理の御協力をお願いいたします。

運動会に向けて、開閉会式の練習や団体競技の練習も進んでいます。

教育実習生

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校の先生になるための勉強をするために、今日から10月16日(月)まで、日本体育大学から教育実習生が来ています。5年1組を中心に入って学んでいきます。

5年1組の皆さんだけではなく、校庭や廊下で会った時には、今月の目標にあるように、元気にあいさつをしましょう。

運動会に向けて(応援団、本番実施可否)

画像1 画像1 画像2 画像2
応援団は、始業前の朝の時間や休み時間に集まって、練習を進めています。

昨日から始まった運動会・全校練習でも、さっそく、応援団を中心に全校での応援練習を行いました。

【運動会当日の実施可否】

9月30日(土)運動会当日、現時点では、天気予報は「くもり」、降水確率は40%となっています。最高気温予測は26度となっておりますが、暑さ指数(WBGT)は高くなる可能性は秘めています。
前日まで、降水確率や暑さ指数予測を見極め、場合によっては、延期となさせていただくこともございます。その際は、学校ホームページ(本学校日記)及びメール配信等にてお知らせいたします。御承知おきください。

図工の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
安全なカッターの使用方法について学び、作品づくりをしました。

紙版画製作では、バレンを使って、すみずみまで力をこめて丁寧に刷っていました。

算数授業の様子(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の算数の授業です。

2クラスとも、教員からの発問に対して、自然と多くの手が挙がっていました。

本授業は、担任だけではなく、アシスタントティーチャー(AT)も入り、チームティーチング(TT)を取り入れた授業でした。


運動会に向けて【3〜6年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
一心同体…運動会スローガンに合わせて取り組んでいます。

5・6年生は、元木の乱(騎馬戦)の作戦を考えている様子です。

3・4年生は、もとき座「南中ソーラン」を教え合い、動きを相談している様子です。

運動会に向けて、体を動かすだけでなく、友達と考え合って、活動しています。

副籍(制度)交流に向けた理解推進出前授業

画像1 画像1 画像2 画像2
東京都立八王子西特別支援学校の特別支援コーディネーターが来校し、2年1・2組にて出前授業を実施しました。

副籍制度とは「都立特別支援学校の小・中学部に在籍する児童・生徒が、居住する地域の区市町村立小・中学校(地域指定校)に副次的な籍(副籍)をもち、直接的な交流や間接的な交流を通じて、居住する地域とのつながりの維持・継続を図る制度」のことです。

副籍交流は「障害のある人と障害のない人が交流を通じて相互理解を図り、互いに支え合いながら共に暮らす地域社会」を目指すものです。(都教委・八王子市教育委員会)

元木小の児童と、その学区に居住する東京都立八王子西特別支援学校の児童は、互いに地域社会の担い手として、副籍交流を通して同地域・同世代の仲間として、将来にわたって共に生きる関係を築くことが期待されています。

これらの理解推進に向けた授業となりました。

【副籍制度とは(都教委HP)】
https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/school/doc...

スクール・サポート・スタッフ

画像1 画像1 画像2 画像2
本校のスクール・サポート・スタッフ(SSS)さんが、児童下駄箱前の掲示コーナーをリニューアルしてくれました。
本校第2期卒業生の宇野重規さん(政治学者)や第5期卒業生の羽生善治さん(棋士)について掲示してあります。
また、子どもたちの図工の作品の掲示もしてくれています。
来校の際には、ご覧ください。

都教委から働き方改革への御理解及び御協力のお願い

画像1 画像1
画像2 画像2
平素より本校の教育活動に御理解・御協力いただき、ありがとうございます。

東京都教育委員会から保護者等へ学校における働き方改革への御理解及び御協力のお願いです。

よろしくお願いいたします。

※PDFデータは「学校日記」ページ右側「その他配布文書」にて御参照ください。

https://www.kyoiku.metro.tokyo.lg.jp/staff/staf...

運動会に向けて【1・2年生】

画像1 画像1 画像2 画像2
表現(リズムダンス)の練習を終えてから、玉入れの練習をしました。

暑さ指数も危険値まで上がらず、青空の下、少し風の吹く中で、取り組めました。

すまいる教室「夏休みのことを話そう」他

画像1 画像1 画像2 画像2
9月7日(木)「夏休みのことを話そう」
・「夏休みすごろく」をしながら、夏休みのことを話し、聞く活動でした。その活動の中で、話す・聞くときの約束「顔を見る、正しい姿勢、声の大きさ」を学びました。


9月11日(月)「こんな時どうする?」
・2つの遊びから、みんなで楽しむ遊びを1つに決める活動でした。意見が分かれてしまった場合の、解決の方法を学びました。1つに決めた後は、その遊びを楽しみました。

運動会に向けて「仲間を信じる力」

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の朝会では、パリ五輪の出場権を獲得した日本男子バスケチームのトム・ホーバス監督が語っていた「仲間を信じる力・チャレンジする面白さ」について話をしました。

運動会に向けて、3・4年生は、団体演技「南中ソーラン」に取り組んでいます。4年生が3年生にやさしく教え、3年生は4年生から真剣に学んでいます。そこには「仲間を信じる力」があり、スローガンの一心同体にもつながっています。

小学生のみなさんへ 〜不安や悩みがあったら話してみよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今週9月4日の朝会で子どもたちに伝えた内容です。
改めて紹介します。

文部科学大臣から添付写真のようにメッセージ等が届いています。

相談窓口の紹介動画


電話やメール、ネットなどの相談窓口
https://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshido...

※同内容は、各学級のclassroomにも投稿してあります。

一心同体 〜あきらめないで全力で楽しむ〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本年度の運動会スローガンです。

運動会練習が進んでいます。今年は、この時期の秋雨や台風に加え、暑さ指数(WBGT)による運動禁止時間の発生により、運動会練習が計画通りに実施できないことが予測されました。

これらを考慮し【運動会種目について】次のように判断し、運動会計画を立て、進めています。

学校では、体育・年間指導計画の中で、運動会に向けた体育時数を決めており、限らた時間の中で、団体演技、団体競技、走競技の学習に取り組んでいます。

本年度は、例年以上に暑さ指数(WBGT)の高い日が継続することが夏に入ってから発表されました。熱中症予防のため、暑さ指数(WBGT)が危険値に達すると、校庭・体育館で体育を行うことが禁止されています。

低・中・高学年ごとに行う団体演技は、個人の動き及び全体での動きを習得するために、一定数以上の学習(練習)時間が必要となります。また、高学年の団体競技で実施する騎馬戦は、安全確保のため一定数以上の学習時間(★写真参照)が必須となります。

これら、暑さ指数(WBGT)が危険値に達し予定した体育時数を確保できなくなることへの想定、及び団体演技・競技に必要となる体育時数の確保を優先し、バトン練習や平等なチーム編成が不完全なまま運動会当日を迎えるリスクを避けるために、全学年の走競技を徒競走に戻しました。御理解・御協力のほど、よろしくお願いいたします。

※体育館に設置されているエアコンは、市の方針により災害時のみ使用可能となっており、体育や学校行事で使用することはできません。

図工作品ギャラリー

画像1 画像1 画像2 画像2
体育館から校舎に入った廊下にて、図工作品ギャラリーを実施してます。

現在は、4年生の作品「ミラクルシューズ」を展示しています。

来校の際は、ぜひ、ご鑑賞ください。

恩方音頭

画像1 画像1 画像2 画像2
先週、恩方夕やけスポーツクラブの方々に来ていただき、恩方音頭を教えていただきました。

教員が体育館に集まり、まずは、各動きを教えていただき、その後、輪になって、音楽に合わせて踊りました。

恩方夕やけスポーツクラブの方々、猛暑の中、ありがとうございました。

学校要覧

学校だより

給食献立

学年だより

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA本部活動・概要

PTA読本2023

PTA総合保障制度

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

高尾警察からのお知らせ

学校及び文科省・都教委