非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

被災された方々に心よりお見舞い申し上げます

画像1 画像1 画像2 画像2
石川県能登地方を震源とする地震で被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。 いまだ、余震が続いています。 避難された方々に、さらなる被害が出ないことを願っております。


「校長室より・2023-12-31」で紹介した校庭遊具修繕ですが、「滑り台」設置、進んでいます。また、砂を補充した砂場の様子です。体育用砂場(旧ジャングルジム前)にも砂を補充しました。

1月9日(火)3学期始業式に、元木小の皆さんの笑顔を見られることを楽しみにしています。

冬休みクッキング教室

画像1 画像1 画像2 画像2
冬休み期間中に、本校栄養士によるクッキング教室が行われました。

メニューは「カレーライス、野菜スープ、桑の葉白玉ポンチ」でした。

当日は、クッキングをして、参加者で会食、後片付け、そして、八王子の食べ物クイズをしました。

参加者の参加理由は…「料理が好き、料理ができるようになりたい等」とのことでした。
実施後のアンケートでは、「また参加したい、楽しかった、おいしかった」と好評でした。

令和6年(辰年)2024年…春風献上

画像1 画像1 画像2 画像2
今年も、元木小学校の教育活動にご理解、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

写真は、2学期の6年生の交換授業の様子です。
「校長室より・2023-11-24」でも紹介しましたが、1組の授業を2組担任が行い、2組の授業を1組担任が行います。
複数の教員の視点で子どもたちと関わっていくための1つとして、この交換授業に取り組んでいます。

【元木小スローガン】
学校・保護者・地域の方々の連携による「チーム元木」で『笑顔があふれる学校』に。〜共育・協育、今日行く〜

・共育・協育
一人の児童をできうる限り最大限の大人が情報共有して、協力して育てる。
・今日行く
児童への初期対応・指導・支援は、相手の気持ちに寄り添って、今すぐに行う。

学校要覧

学校だより

給食献立

学年だより

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA本部活動・概要

PTA読本2023

PTA総合保障制度

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

高尾警察からのお知らせ

学校及び文科省・都教委