非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

理科の実験

画像1 画像1 画像2 画像2
1枚目は、6年生「ものが燃えるしくみ」の学習です。集気びんの中でろうそくを燃やした時の変化を注意深く観察していました。ろうそくが消えたことから、燃える仕組みを考えます。

2枚目は、4年生「電気のはたらき」の学習です。組み立てキッドを使い、モーターに電池をつなぎ、プロペラを回す実験をしていました。電池の向きを変えることで、プロペラが起こす風の向きが変わることに気付いていました。

学校要覧

教育課程

学校だより

給食献立

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

いじめ防止対策

学校運営協議会

PTA運営だより

PTA総会議案書

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA会長挨拶

生活指導基本方針

元木小のきまり

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

いじめ防止等に関する啓発資料

子ども見守りシート

不登校児童の出席の取扱いに関するガイドライン