非常時における緊急情報は、「緊急連絡」よりご確認をお願いします。

すまいる教室

画像1 画像1 画像2 画像2
・なまえをよぼう
・ありがとうといおう
この2つを「めあて」に、「たすけてレスキュー」という活動を行いました。

決められた時間で先方のゴールカゴに、赤玉を頭に載せて、多く運びます。
赤玉が落ちてしまった場合には、レスキュー(担当先生)の名前を呼んで助けを求めて、赤玉を頭上に戻してもらいます。そして、しっかりとお礼を言ってリスタートです。

見ているお友だちとチームになって、応援し合いながら「めあて」を達成していました。

学校要覧

教育課程

学校だより

給食献立

元木小学校 経営計画及び報告

学校評価

いじめ防止対策

学校運営協議会

PTA運営だより

PTA総会議案書

PTA運営だより(バックナンバー)

学校運営協議会 議事録

新型コロナウイルス感染症 関連

PTA会長挨拶

生活指導基本方針

元木小のきまり

学校運営協議会 議事録(バックナンバー)

がくうんきょう「学校運営協議会だより」(バックナンバー)

いじめ防止等に関する啓発資料

子ども見守りシート

不登校児童の出席の取扱いに関するガイドライン