5月7日 授業風景 1・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館で、運動会の表現の練習を行っていました。1曲目の練習でしたが、反則級に可愛かったです。本番がとても楽しみです。

5月2日 授業風景 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
来週の木曜日に向けて、「なかよし班」の畑を5年生と6年生が整備しました。担当の先生が、耕運機をかけふかふかになった畑に、うねを作り、マルチシートをかけました。これで後は、サツマイモの苗を植えるばかりです。

5月2日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書の時間でした。本を選んで、借りて、席で読む。良い本、見つかったかな?

5月1日 授業風景 5・6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会に向けて、「御神楽」の踊りの練習が始まりました。6年生は、昨年の記憶を確かめながら、5年生は、先生のお手本を見ながら。後半は、6年生が5年生にグループごとに教えていました。ここにも鹿島小学校の良い伝統がありました。

5月1日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の学習。1・2年生は、生活科で「まちたんけん」、3年生は八王子市、4年生は東京都、5年生は日本、6年生は世界を学習します。どんどん、広がっていきますね。

5月1日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の外国語活動は、いろいろな国の「あいさつ」をやっていました。あまり聞いたことのない国のあいさつもありました。子供たちは。耳でしっかり学習しています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

保健

1年生

2年生

3年生

4年生

5年生

6年生

保護者と教師の会