9月1日 引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
東海大地震が起こることが予想される警戒宣言が出された想定で「引き取り訓練」を行いました。本当に暑い中、訓練にご協力いただき、ありがとうございました。

9月1日 2学期給食開始 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
やっぱり、みんな、カレーが大好きです。おかわりをして食缶が空になっていました。

9月1日 2学期給食開始 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「防災の日」なので、アルファ化米(非常食)のチキンカレーでした。お湯に入れて30分蒸らしただけです。味は、全く変わりませんでした。

9月1日 2学期給食開始 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から給食が始まりました。みんな、おいしそうに食べていました。

9月1日 休み時間風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休みは、気温が上がり過ぎて校庭に出られませんでしたが、中休みは、ぎりぎり出ることができました。一番元気なのは、1年生です。

9月1日 授業風景 6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
体育の授業で鉄棒を頑張っていました。昇降口のミスト・水分補給をしながらの学習活動になります。

9月1日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
児童会による「あいさつ運動」「アルミ缶回収」が行われています。みなさんも元気なあいさつとアルミ缶の回収にご協力ください。

8月31日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日行われるはずだった「草取り」集会・中休みの校庭遊び・松が谷中学校の部活動体験、全て暑さのために中止となりました。暑いので、「校庭で遊べない。」「プールに入れない。」という異常な事態になっています。きょうは、算数の授業でいろいろな長さを巻き尺で図る勉強を3年生が校庭で短時間行っていました。私のおなか周りを図らせてほしいとあるグループが来たので、思いっきりお腹をへこませて、図ってもらいました。

8月31日 校庭の秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
まだまだ、暑い夏ですが、校庭では、「ちょっとした秋」が見られます。以前からお伝えしている「りんご」が大きくなってきました。柿がすでに色付き始めています。鳥よけの防護ネットを張った5年生の「お米」実って頭を垂らし始めています。

授業風景 4〜6年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
夏休みに作ってきた作品を紹介したり、係決めをしたり、久しぶりに会った先生や友達と交流しながら、2学期の準備も行っていました。

授業風景 1〜3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ2学期が始まりました。夏休みの出来事を発表したり、2学期頑張りたいことを考えたりしていました。

8月30日 2学期 始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期が始まりました。2人の転入生を迎え、全校児童127名でのスタートになりました。久しぶりに、たくさんの子供たちの笑顔に会えて、とてもうれしくて元気をたくさんもらいました。熱中症のこと、心のエネルギーのこと、災害についての心構えを話しました。児童会からは、あいさつ運動・アルミ缶回収の話がありました。

8月28日 職員作業 恒例「草取り」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全職員で恒例になっている2学期始業式前の「草取り」を行いました。この暑い夏、草も皆さんと同様に元気に育ってました。秋の収穫祭でおいしいサツマイモがたくさん収穫できると良いですね。

8月4日 学童の昼食提供

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学童の昼食提供、最終日の献立は、「八王子ラーメン、ポテトぎょうざ」でした。おいしくいただいて、しっかり完食しました。ごちそうさまでした!

8月3日 学童の昼食提供

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学童の昼食提供4日目の献立は、「夏野菜のカレーライス、わかめサラダ、みかんゼリー」でした。大人気のカレーライスをおかわりして、たくさん食べていました。

8月2日 学童の昼食提供

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学童の昼食提供3日目の献立は、「やきとり丼、はっちくんのみそ汁、きゅうりの南蛮漬け、冷凍みかん」でした。今日も、2階の教室で昼食をおいしく食べました。

8月1日 学童の昼食提供

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学童の昼食提供2日目の献立は、「メキシカンライス、タンドリーチキン、ABCスープ」でした。配膳も片付けも、手際よくなってきました。

7月31日 学童の昼食提供

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日から学童の昼食提供が始まりました。8月4日(金)までの5日間です。
 1日目の献立は、「スパゲッティミートソース、コールスローサラダ、フルーツヨーグルト」でした。4年生、5年生を中心に協力して盛り付けと配膳をして、おいしくいただきました。

7月27日 図書貸出

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、図書の貸し出しがありました。借りていた本を返却して、また次の本を借りました。
8月3日(木)に2回目の図書貸出があります。たくさん本を読んでください。

7月26日 算数教室 高学年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3日間行われた「算数教室」の最終日です。連日暑い中、学校に登校して頑張ったみなさん、ご苦労様でした。長い夏休み、たくさん楽しんでください。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)