7月4日 授業風景 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
これは、私が日光移動教室に行く前にアップし忘れた画像です。1年生が、校庭にある様々な花を取って、色水を作っていました。きれいなものですね。

7月10日 アルミ缶回収・あいさつ運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今朝から、児童会によるアルミ缶回収とあいさつ運動が中央昇降口と西昇降口において始まりました。みんな口々に「おはようございます!」と元気よく挨拶を交わし合いました。
アルミ缶回収は、初日の今日は少なめでした。21日(金)までです。中身を洗って、缶をつぶさずに持ってきてください。ご協力をお願いします。

7月7日 下水道出前授業 4年生 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 下水道や雨水ますの大切さを学んで、街の模型にじょうろで雨を降らせてみました。雨水ますが詰まったら、大洪水が起きました。最後に「水道マイスター認定証」をいただきました。

7月7日 下水道出前授業 4年生 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 沈殿実験やトイレットペーパー実験を体験しました。トイレットペーパーとテッシュペーパーの水の溶け方の違いを実験して、実際の下水やオイルボールを見て、匂いを嗅いでみました。川や海を汚さないために、水に溶けないものは流してはいけないことを学びました。

7月7日 下水道出前授業 4年生 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日5・6校時、4年生の東京都下水道局による出前授業がありました。
 水再生センターで下水が衛生的に処理されて、生活環境の維持と向上に役立っていることなどを学びました。

7月6日 給食試食会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 給食試食会を開催しました。栄養士より、給食の目的や内容、食品の栄養や安全性、食育の取組などについての説明をし、本日の献立を試食していただきました。
教室の様子も見ていただき、食育についてのご理解を深めていただく機会になりました。ご参加くださり、ありがとうございました。

7月4日 ぶどうの袋 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生は、紙の袋に七夕の願い事や絵をかきました。いつもお世話になっている、地域の方に取り付け方を教えていただいて、先生が実り始めたぶどうにかぶせました。
みんなの願いが叶って、さらにぶどうが美味しくなりますように。

7月3日 授業風景 3・4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月に入り、今日は暑い一日となりました。学校プールでは、子供たちの元気な声が、響いています。

7月3日 朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日・明日と30度を超える真夏日になります。人間の体は70%が水だという話の中で、水分補給の大切さを話しました。生活指導の先生からの話の後、児童会からは、あいさつ運動とアルミ缶回収の話がありました。また、この夏(7月)、海外の学校に通っている子供たちが日本に帰国して、本校に通います。全員で6名来ます。

6月30日 昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昼休み、校庭に出て子供たちと遊びました。今年の一年生は、とてもよく外に出ています。今日も全員が外で遊んでいました。2年生もサッカーをやりたいということで、ゼッケンをつけて、遊んでいました。暑さに負けずに頑張ろう。

6月29日 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝、代表委員会が「なかよし班」を使って、集会を行いました。絵による伝言ゲームでした。一年生も一生懸命取り組んでいました。

6月27日 授業風景 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野菜のお世話・カイコのくわの葉取り、暑い中、草むしりをしていました。野菜も実り始めました。こんな大きなピーマンも収穫されました。

6月27日 算数教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
習熟度別算数が行われています。子供たちが学習した後を子供たちの活動の様子・感想が掲示されています。一人一人にあったきめの細やかな指導がなされています。

6月27日 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、「読み聞かせ」の日でした。1・2・6年生の朝のひと時、穏やかな一日の始まりになりました。

6月26日 授業風景 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「水道キャラバン」がありました。お兄さん、お姉さんが、汚れた水から、沈殿・濾過・消毒をすることで、水道水になる様子を実験を交えて、分かりやすく教えてくれました。みんな、真剣に聞いていました。

6月26日 ウェルカム給食 1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
私は、今日初めてウェルカム給食を体験しました。一年生に図工の先生と校長が、行きました。食べながら質問タイムが始まりました。「校長先生の仕事は何ですか?」「学校で何をやっているんですか?」の問いに「仕事は、校長先生。」「何をやってるというか。何をやっていると思う?」と聞いてみると「くつろいでいる。」と言われてしまいました。・・・・・・仕事、頑張ります!ちなみに私の写真は、一年生に撮ってもらいました。

6月26日 ウェルカム給食 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
普段は、普通教室で給食を食べれない、専科の先生・事務・用務・特別支援専門員・校長・副校長が招かれて、みんなと給食を食べます2年生には、算数習熟度別指導の先生と用務員さんが楽しそうに食べていました。

6月26日 授業風景 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
社会科の授業でした。輪になって、みんなの顔が良く見える状態で、意見を交換しながら、授業を行っていました。お米について、品種改良などの話が出ていました。

6月26日 ことば朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
運動会にがんばったこと。見るだけ、やったことだけでなく、ぽたぽたという雨音に注目して書かれた俳句もありました。さて、7月には、またどんな俳句・川柳・短歌が出てくるか、楽しみです。

6月26日 ことば朝会 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月のことば朝会です。梅雨真っただ中なので、雨にちなんだ俳句・かえるやかたつむりの雨を喜ぶ小動物・あじさいなどの俳句もありました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

教育課程

行事予定表

献立表

学校からのお知らせ

学校経営計画

学校評価

学校運営委員会

お知らせ

食育だより

いじめ対策(生活指導)

学校説明会

生活指導

SNS関連(生活指導)

生活指導(その他)