緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

☆続いて、4年生がごみの分別作業の体験をしました!

   ごみの投入のあとは、ごみの分別体験です!
  皮製品や電球など、悩むごみもたくさんあったようです☆
  答えあわせの中で、まぎらわしいごみも、分かりやすく親切に分別
  の方法を教えていただきました。
   おうちに帰ったら、みんなにも教えてあげてね♪
   
   戸吹清掃事業所のみなさんのおかげで、非常に楽しく、有意義な
  授業ができました!ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

☆4年生がゴミの投入体験をしました!

 
  戸吹清掃事業所のみなさんのご協力をいただいて、実際のごみ収集車に、
 ごみの投入体験をさせてもらいました☆
  家庭から出るごみの重さも、普段の重さ・夏場の水分を多く含む重いごみ
 の重さ・お正月などの溜まったごみの重さなども、実際に持たせてもらいま
 した。
  
  さらに、今日は特別に、給食の揚げ油を使って走っている特別な収集車も
 見せてもらいました!排気の匂いを嗅いでみると、『やきとりかな?それ
 かフライのにおいがする〜!!』などと子どもたちも盛り上がっていました。

  ごみの収集のお仕事をしてくれている職員のみなさんに、直接お話を聞くこ
 とができ、とてもいい勉強ができました♪
  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終