ゴースマイル!小宮小!

5月26日 こみっきぃ 「子どもの課題に合わせて」

今日は、特別支援教室「こみっきぃ」の授業がありました。1時間目と3時間目に小集団の学習を行いました。
小集団の学習は、集まってくる子どもたちによって、内容を工夫しています。
今日の1時間目は「おちた おちた 何がおちた?」という聞く学習、「動物カードあてゲーム」で、コミュニケーションの基本を学習したりしました。3時間目は、
「気持ちチップ」といって、ある特定の場面を子どもたちに提示して、その時どんな気持ちになるのかを共有する。「レゴトーク」と言って、「レゴ」を使って1つの作品を作り、それを言葉で説明して相手に作ってもらうという学習をしました。
「こみっきぃ」に通う子どもたちは、一人一人みんな課題が違います。ですから、その課題に応じて学習内容を工夫する必要があります。
これからも、工夫を重ねて子どもたちの育ちを支援していきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月24日 こみっきぃ 「こみっきぃタイム」

今日は月曜日。こみっきぃの指導の日です。
特別支援教室「こみっきぃ」は、小集団での指導と個別指導を行っています。
そして、小集団での指導の時間を「こみっきぃタイム」と呼び、個別の時間を「チャレンジタイム」と呼んでいます。
今日の「こみっきぃタイム」では、体感を育てる運動をした後に、コグトレ棒を使って学習をしました。
めあては、「せーのと声をかけ合う」です。
二人でやる時は、かけ声がなくてもできますが、3人以上になると、かけ声をかけないとうまくキャッチできません。

相手と息を合わせることは、コミュニケーションでは、とても大事なスキルです。
子どもたちは上手に声をかけ合ってできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月17日 こみっきぃ「こみっきぃタイム」

こみっきぃタイム(小集団学習)の様子です。
今日はまず、「よし」を確認しました。「よし」とは、「よいしせい、しずかに」ということです。わかりやすいネーミングでソーシャルスキルをおさえていきます。

次に「コブトレ棒」です。この棒は新聞紙を巻いてテープで止めただけのものですが、実にいろいろな使い方があります。一人で行うときは、両手で持って高く上げたり、横にしたり、後ろに抱えて体をひねったり‥。二人組、三人組でも使えます。これで体幹を育てていきます。
最後に「お願いトランプ」です。これはコミュニケーションスキルを目的とした学習です。それぞれが見えないように壁を作って、トランプを並べます。そして、友達に「○番ありますか?」「あります。」「どうぞ」「ありがとうございます。」というやり取りをしていきます。
子どもたちはゲームをしながら、楽しくコミュニケーションを学んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日 こみっきぃ「いどだなど」

こみっきぃの個別の授業では、「いどだなど」を使ってお話をしています。今日の個別で授業を受けに来た子に、担当の先生が、
「いどだなどを覚えていますか?」
と聞きました。するとその子は深く頷き、
「はい。いつ、どこで、だれと、何をして、どうした です。」
とスラスラと答えられました。すごいですね!ちゃんと「いどだなど」が頭に入っているのです。
そこで先生は
「では、いどだなどを使ってお話をしてください。」
と言うと、その子は、少し考えて話し始めました。
「ゴールデンウィークの時に‥」
すばらしい!ちゃんと「いどだなど」を使ってお話ができました。
こみっきぃでは、コミュニケーションスキルとして、こうした「話す、聞く」のスキルを高める学習をしています。学んだ分だけ子どもたちは高まってきています。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会