ゴースマイル!小宮小!

1月26日 こみっきぃ 「強い!立体四目並べ」

今日は、こみっきぃの指導がありました。個別の指導をしているところで、個別の最後のちょっとした時間ができました。そこで先生が
「時間、あと少しだけど、何かやりたい?」
と聞きました。するとその子は間髪入れずに「立体四目並べ!」
と言いました。とても気に入っているのですね!
そこで、先生と子どもの一対一のガチンコ対決が始まりました。
立体四目並べなので、見る視点を柔軟にしないとなかなかうまくできません。先生と子どもの対決は、かなり白熱しました。最初は先生が一列作り、次は子どもが一列作りました。
決して先生が手を抜いているわけではありません。子どもの相手の動きを見る視点、タテ・ヨコ、ナナメをいろいろな角度から見る視点がとても柔軟なので、先生がすぐにピンチになってしまうのです。すごいですね。

真剣な先生に勝てるなんて、とっても嬉しいですね!自信もつきますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

学年だより

学校運営協議会

お知らせ

こみっきぃ

保健室より

生活指導関連文書

教育計画・評価

始終業式・全校朝会・委員会連絡集会

学校説明会