-->

1月16日(火) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

<小正月こんだて>
小豆ごはん
さばの塩焼き
野菜の炒めもの
季節のすまし汁
牛乳

小正月は、1月15日、または15日前後の数日間のことです。元日をふくむ「大正月」に対して、正月の終わりのこの時を「小正月」と呼びます。年神様を迎える行事の「大正月」と比べて家庭的な行事です。
小正月の朝には、一年中病気をしないようにと「小豆がゆ」を食べる風習があります。今日の給食では小豆ごはんを作りました。
また、汁には梅色の花型蒲鉾を浮かべて彩りを付けました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

校長室より

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

八王子市教育委員会からのお知らせ

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

学校便り

運動会

みやかみ会

放課後子ども教室からのお知らせ

小中一貫教育の取組

学習発表会

-->