-->

3月10日(金) 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
【今日の給食】

<3.11 復興支援献立>
三陸わかめごはん
笹かまぼこの南部揚げ
八杯汁
切干大根とツナの炒め煮
くだもの(いよかん)
牛乳

平成23年3月11日に発生した東日本大震災から、今年で12年になります。この大震災では、東北地方が特に大きな被害を受けました。
震災のことを忘れないために、そして、大きな被害を受けた地域の復興を応援するために、給食室では今年も復興支援献立を作りました。
笹かまぼこは宮城県の名産品です。今日は女川町で作られた笹かまぼこを仕入れて南部揚げにしました。八杯汁は、あまりにもおいしくて、おかわりを八杯もしてしまうということから名づけられた福島県いわき市に伝わる汁物です。

何年経っても震災のことを忘れず、食べること、そして、生きることを大切に過ごしていきたいです。

そして、災害への備えも忘れずに…今日の給食では、切干大根やツナを使った料理も提供しました。乾物や缶詰、レトルト食品等は常温で長く保管ができるので、日常備蓄として役立ちます。

<食材の産地>
・長ねぎ:八王子
・大根:八王子
・にんじん:千葉県
・白菜:茨城県
・米:青森県
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

使えません

校長室より

教育課程

学校運営協議会

学校評価

保健だより

学校経営計画

学力定着・向上に向けた取組計画

年間行事予定

食育便り

予定献立表

いじめ防止基本方針と体罰防止のための取組

第1学年

第3学年

第2学年

第4学年

第5学年

第6学年

こすもす

なごやか

生活指導の方針・体制及び体罰防止のための取組

八王子市教育委員会からのお知らせ

小中一貫教育

こすもす学級要覧

なごやか教室要覧

東京都教育委員会からのお知らせ

文部科学省・厚生労働省より

学校便り

みやかみ会

-->