緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1年生の授業の様子5

画像1 画像1
1年生の授業の様子です。国語の授業と算数の授業を見てきました。

1年生の授業の様子4

画像1 画像1
1年生の授業の様子です。国語の授業と算数の授業を見てきました。

1年生の授業の様子3

画像1 画像1
1年生の授業の様子です。国語の授業と算数の授業を見てきました。

1年生の授業の様子2

画像1 画像1
1年生の授業の様子です。国語の授業と算数の授業を見てきました。

1年生の授業の様子1

画像1 画像1
1年生の授業の様子です。国語の授業と算数の授業を見てきました。

小中一貫教育

昨日です。小中一貫教育の取り組みの一つとして、出張授業を受けました。算数が数学に。緊張して数学の授業を受ける6年生たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

中北ソーラン、4年生に追いつけと、秘密練習の現場を押さえました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

外は練習、中では勉強。
外では高学年が組体操の練習の真っ最中です。マイクから指導の声が聞こえてきますが、教室では、担任が授業の真っ最中です。気を散らしている暇はありません。忙しい毎日です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

表現の練習だけでなく、短距離走や団体種目の練習もしなければならないところが、この暑さの中ですが、つらいところです。さっと集まり、さっと散る。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会に向けて

1,2年生の練習です。隊形の確認でしょうか。「横に見える物を目印に、覚えるんだよ」と指導を受けています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中北音頭

中休みに体育館で練習しました。館内も結構暑いのですが、汗をかきながら踊りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中北音頭

運動会で披露する「中北音頭」強から練習開始です。今日は1〜3年生が練習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

心臓検診

1年生の心臓検診がありました。お行儀よく並んできたものの、なんだか雰囲気がいつもと違う…。痛いのかな。「ちっとも痛くありませんよ、指先まで伸ばして、力を抜いて」なんだか緊張気味、ついつい力が入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子3

画像1 画像1
今日の授業の様子です。

授業の様子2

画像1 画像1
今日の授業の様子です。

授業の様子1

画像1 画像1
今日の授業の様子です。

中野北小のお花2

画像1 画像1
今日撮影した中北小に咲いているお花です。

中野北小のお花1

画像1 画像1
今日撮影した中北小に咲いているお花です。

中野北小のお花9

画像1 画像1
今日撮影した中北小に咲いているお花です。

中野北小のお花8

画像1 画像1
今日撮影した中北小に咲いているお花です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校作業日
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画