緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

戸吹清掃工場見学

そして、実際に収集車に、投入してみます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

戸吹清掃工場見学

3通りの重さのゴミ袋を、まずは持ち上げてみました。普段の日、連休明け、そして一番思い年年末年始の頃の3タイプ。
画像1 画像1
画像2 画像2

戸吹清掃工場見学

昨日、4年生が戸吹清掃工場に見学に行ってきました。先日の出張授業で、雨のために体験できなかったプログラムがあったからです。また、3Rについて学ぶとき、実際を見なければ実感を伴って学ぶことはできないからです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年学力調査

毎日の学習を積み重ねていれば…ここが本校の弱点です。
克服するため、全教職員が一丸となって改善に取り組んでいます。
頑張れ5年生。
画像1 画像1
画像2 画像2

あと、一問(ひとつ)だけでも、解かなけりゃ

今日は、5年生を対象とした東京都の学力調査が行われました。
テストの邪魔にならないように、他の学年の子供たちもせめて静かにと、協力しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先週の蚕4

画像1 画像1





先週の蚕は、まだとても小さかったです。

先週の蚕3

画像1 画像1





先週の蚕の様子です。
三年生の教室にいます。

先週の蚕2

画像1 画像1





今、三年生が蚕を飼っています。

蚕1

画像1 画像1





先週の蚕の様子です。

放課後学習クラブ7

画像1 画像1





子どもたちのために、皆さん、一生懸命です。

放課後学習クラブ6

画像1 画像1






今日の放課後学習クラブは、集中して頑張っていました。

放課後学習クラブ5

画像1 画像1





今日は、七名の、学習ボランティアの方々が、いらっしゃってくださいました。

放課後学習クラブ4

画像1 画像1





集中して頑張っています。

放課後学習クラブ3

画像1 画像1





指導は、本校の職員と、地域の方々です。

放課後学習クラブ2

画像1 画像1





対象は、四年生以上で勉強が得意になりたい子どもたちを募集しました。

放課後学習クラブ1

画像1 画像1






先週より、今年度の放課後学習クラブが始まりました。写真は、今日の様子です。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校作業日
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画