緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

消防車を描いてみよう

おお、やっと地上に到着です。地域の方も何事かと立ち止まってみています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防車を描いてみよう

見上げる子供たち。どうして、見上げると口が開くのでしょうか。「うわーっ、高い。先生が小さく見える」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はしご車体験

揺れないとはいえ、ぐんぐん高くなっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はしご車体験

若手女性教員が、二人乗り込みました。今年は風がないから揺れなそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防車を描いてみよう

今年もお約束の、はしご車体験がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防車を描いてみよう

今日は3台、きてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

消防車を描いてみよう

いい天気、校庭で消防自動車を描きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校探検

2年生が1年生を連れて、校内探検にでかけました。校長室に入るのは、少々敷居が高いようでした。1年生を前に出して「1年生からね」と、先輩風を吹かせていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速いぞ

調子が出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

負けられない

担任も負けずに走ります。けがをしないように、お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別講座

目指せ、東京オリンピック。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別講座

みんな一生懸命に取り組みました。運動会も5月にあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

速く走るには

速く走りたい、という子供たちの声に応えて、副校長による5,6年走り方講座がありました。担任2名も参加しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

1年生は、担任から説明を受けての賛歌ですが、全く何のことやらといった表情です。
ところが、慣れてくると、元気いっぱい。けがをさせないように6年生がかけずり回ります。頑張れ6年、新リーダー。
画像1 画像1
画像2 画像2

たてわり班活動

他の子供たちも、編成替えになったので、新しいメンバーと一緒になりました。だから少々おとなしめに、新リーダーの話を聞いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班活動

第1回目のたてわり班活動です。自己紹介と次に何をして遊ぶかを話し合います。
6年生は遠慮がちに、まだリーダー慣れをしていない様子で、司会・進行を努めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さわやかな朝です

あいさつ運動、最終日です。今までのなかで一番声が出てきている取り組みになりました。児童会の子供たちの「おはようございます」の声も大きいし、それに返してくる声も大きいです。そして、代表委員より先に、登校してくる子供たちの方から「おはよう」とあいさつをしてくることが、今回の特徴です。
これで、もう少し地域の方にも進んであいさつができるようになると嬉しいのですが。名人を目指す次のステップでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

番外編です。準備を終えて「さあ、始めるぞ」とスタンバイしようとする教員です。教員も力を合わせて準備に・指導に取り組んできました。
画像1 画像1
画像2 画像2

校庭の草花 2

画像1 画像1
昨日は、先生と主事さんで、お花を植えてくださいました。北門近くからずっと花街道になりそうです。

校庭の草花 1

画像1 画像1
昨日は、先生と主事さんで、お花を植えてくださいました。北門近くからずっと花街道になりそうです。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/3 新6年生登校作業日
4/5 春季休業日終
4/6 始業式
入学式

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画