緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

今朝の中北小1

画像1 画像1
今朝の中北小の様子です。

田おこし11

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし10

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし9

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし8

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし7

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし6

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし5

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし4

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし3

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし2

画像1 画像1
5月17日土曜日、本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

田おこし1

画像1 画像1
本校の親児(おやじ)の会の皆様方が中心となり五年生の田んぼを田おこしをしてくださいました。保護者の方々、子どもたち、教職員合わせて、30人以上集まり頑張りました。

畑仕事の保育園児

この後は、お水をあげにきたり、雑草を抜きにきたりします。大きく・おいしく育つといいね。いつでも、お世話に来てください。
でも、校長先生を「おじいちゃん」と呼ぶのはやめて。まだ孫はいませんから。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑仕事の保育園児

やさしく、やさしく土をかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑仕事の保育園児

3歳から5歳の子供たちが、植えにきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

畑仕事の保育園児

津久田保育園の子供たちが、校庭のすみにある畑に、お芋を植えにきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピラミッド

5,6年生がみんなで、心を一つにして組み上げたピラミッド。
写真には、正面からだけですが、後ろにも、ガッチリ支えた大勢の子供たちがいます。
本部席の私から見えた範囲の子供たちだけが写真に写っていますが、写っていない子供たちもいます。ごめんなさい。
保護者の皆さんも、地域の方々も、全員で力を合わせなければピラミッドができないことは知っています。5,6年生のみんな、本当にありがとう。

最後の種目、リレー

運動会最後の種目、リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あっぱれ、5,6年生

がんばりました。その4
画像1 画像1
画像2 画像2

あっぱれ5,6年生

がんばりました。その3
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/2 安全指導
3/3 小中一貫教育の日
3/4 6年生を送る会
3/6 避難訓練
3年タイム
給食献立
3/2 ごはん/豆腐のカレー煮/わかめとえのきのスープ/ごま大根/牛乳
3/3 ちらしずし/すまし汁/いがむし/牛乳
3/4 パインパン/オムレツ/コーンポテト/ミネストローネスープ/牛乳
3/5 磯ごはん/あじフライ/豚汁/野菜の香り漬け/牛乳
3/6 ししじゅうし /きのこと卵のスープ/もやしの中華炒め/ 清見オレンジ/牛乳

学校だより

そうだんしつだより

PTA

授業改善推進プラン

教育課程

学校経営計画