緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

爆睡中

様々なスタイルで、寝入っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日も終わり、おやすみなさい

ハイキング、ナイトハイク、くたびれた1日でした。さすがに今日はどの部屋からも、すぐに寝息が聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナイトハイク

タイミングがずれて、この写真の方が不気味です。
画像1 画像1
画像2 画像2

ナイトハイク

静かな緊張が部屋にあふれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晩ご飯の片付け

きれいに後片付け。きっちり食べるので、片付けが楽です。最後の晩ご飯、ごちそうさまでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、ナイトハイクまであと僅か。

おなかがいっぱいになったし、ナイトハイクはだれと一緒に行けるのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

晩ご飯

このあとに、ナイトハイクが控えているのに、そんなに食べて大丈夫なのかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の晩餐

今晩の食欲もすさまじいものがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最後の晩餐第2日目晩ご飯

宿舎での最後の食事となってしまいました。おなかがペコペコです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お風呂に入ろう

みんなで入っても、ゆったり肩までつかることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

お風呂に入って

汗をかいたし、疲れもとるため、さっきの源泉からひいている温泉に入ろう。露天風呂にも入れます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

宿舎へ帰ろう

くたびれました。ここから15分ぐらい坂道を登っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日目源泉

楽しく過ごした源泉も、次の学校がやってきました。そろそろ宿舎に撤収しましょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日目源泉

「先生、こんなになった」と10円玉を見せてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日目源泉

華厳も、光徳も、ここも、他校と重ならず、中野北小だけでゆっくりと過ごすことができました。そっちは、あぶないよ。行くなってば。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日目源泉

いきなり手を入れてはいけませんよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日目源泉

ガスと硫黄のにおいが一面に漂っています。添乗員さんから諸注意を受けて、我々から集めた十円玉をもってスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日目源泉ツアー

みんながサクサク歩いたので、予定より早い時間で湯元に戻ることができました。そこで、源泉でひと遊びをすることになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日目光徳牧場

名残惜しそうになめおわると、みんながみんな同じセリフを。「もう1本、たべたい」と担任にねだっていました。
「はい、出発するよ」つれないお返事。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2日目光徳牧場

ごはんは、あっという間に食べ終わるのに、アイスクリームは宝物のように、大切に、チビチビとなめていました。だから、時間がかかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
給食献立
4/2 麦ごはん/焼ししゃも/じゃが芋のそぼろ煮/くきわかめの生姜炒め/牛乳