緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

NMC 今のところ10(ten)

中野北ミュージックサークルが、活動を開始しました。今のところ10名ですが、音楽が好きな子、集まれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

キッズフェスティバル

楽しんで、盛り上がって、大成功。
後片付けも上手にできました。
保護者・地域の皆様、つくだ保育園の小さなお友達、ありがとうございました。
4年生の「ワクワク楽しいキッズランド」でつくった、私の作品です。子供たちが手取り足…ではなく、指取り、親切に教えてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

PTAのみなさんにも、協力を依頼しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

会場が離れているところもあり、歩き草臥れて市足あす
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

草臥れてみたな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

ケンカをする暇もなく、係に・お客に、大忙しの子供たちです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

楽しい行事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

あさひボウル。昔も今も、ピンはなかなか倒れません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

呪われた教室、大人気!しかも怖すぎ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

1、2年生は、グループで仲よくまわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

仲よく、まわっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

つくだ保育園の年長さん・年中さんも、小さなお客さんとして来てくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キッズフェスティバル

地域の皆様・保護者の皆様にも大勢ご来校いただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感動体験 キッズフェスティバル

中北小のキッズフェスティバルが開催されました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校図書館

大切なことを忘れていました。
図書館に入ってすぐの右側に、ボランティアの方が作成してくださった、その月のおすすめ本の掲示物がありました。申し訳ありませんでした。
10月は「動物の出てくる本」がおすすめだそうです。
探して、たくさん読みましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日に向けて 集会

みんな楽しみにしています。つくだ保育園の小さなお友達が来るそうです。保護者の皆様もぜひおいでください。
来て、見て、ビックリ。中北小のキッズフェスティバル!乞うご期待です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に向けて 集会

1年生は「呪われた教室」に興味津々です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に向けて 集会

説明の仕方も、ずいぶんと上手になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に向かって 集会

3年、4年、5年、6年、あさひの順で発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日に向けて 集会

明日のキッズフェスティバルに向けての集会がありました。
どんな企画をしているかを発表しました。
緊張気味にリハーサルをしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終