緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

1時間目の低学年 1,2年

元気に低学年の子供たちが校庭に出てきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さすが6年…

6年生が1年生の子に、何か言っています。きっと「すべるから気を付けてね」なんて注意をしてくれているのでしょう。「ありがとうね、滑らないようにいってくれて」「ちがうよ。早くランドセル置いて、滑りにおいでって言ったんだよ」「えっ…」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教員の心、子知らず

滑らないようにと、一生懸命に除雪しているのに。校庭が一面凍りついていて、まるででスケートリンクのよう。早速飛び出していって、スケート(のような)を楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

除雪

通学路になる北側の歩道は、すでにカチコチ状態です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

雪の翌朝

昨日の積雪で、今朝は早くから通学路の除雪です。7時30分前から、若手を中心にすでに除雪に取り組んでいてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

中では、コンサートが盛り上がっています。みなさん、ありがとうございました。子供たちはみんな大満足、大満腹でした。学童の子供たちはこのあと、お弁当だそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

ふーぅ、やっと一息つけます。外では後片付けが始まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

おなかがいっぱいになったら、「おやじバンド」のコンサートです。曲目は対象年齢が若干高め…かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

何個食べてるの。えっ10個。15個だって。たくさん食べてくれてうれしいけれど、おなかは大丈夫かな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

おいしい。まだまだ食べられるぞ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

どんどん丸めて。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

おかわり。保護者のみなさん、再び大忙し。女性教員も大忙し。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

演奏より、食い気か。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

おやじバンド、演奏中。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

おいしく食べてるみんなの前では、「おやじバンド」が演奏をしてくれています。なんとライブ演奏付きのもちつきです。贅沢です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

おもい、おもいにグループになって、つきたておもちを頬張ります。マットの上で食べるのは、やめてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できたよ おいしいよ つきたてのおもちだよ

おいしいって、もっと、もっと、おもちをついてきてくれないと足りなくなってしまうよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

ひと臼、つけたよ。急いでまるめなければ。保護者のみなさん、大忙しです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サタデースクールもちつき

大きく振り上げて、リズムよく、ついてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あとは、これができれば

生活習慣が、だいぶよくなってきました。が、こんなところがまだまだです。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 春季休業日終