緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

3年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
繰り上がりのあるかけ算の学習です。「3けた×1けた」の習熟を図ります。

3年 カイコの観察

画像1 画像1
カイコの観察です。といっても、まだゴマのように小さくてよく見えません。
押し合ったら、つぶれてしまうってば!

フェルトで何を作ろうか

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科クラブは、何を作っているのでしょうか。

最終予選 クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
人数が少なく、ちょっと寂しいサッカークラブです。
先生も混じって、シュート練習から。
ケガをしないよう気を付けてください。

ノーヒットノーラン クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
校庭では、ソフトボールクラブが試合を始めました。
ノーヒットノーランを目指しましたが、先頭バッターがセンター前ヒットで早くもピンチでした。

クラブ活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の6校時はクラブ活動の時間でした。
校庭2クラブ、体育館1クラブ、校舎内1クラブの様子をお伝えします。

気分は、モーツァルト

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
どうしたら美しい旋律がつくれるのでしょうか。悩みます。

4年 音楽の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
グループ毎に、旋律を考えました。

4年 音楽の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日はリコーダーを使った授業でした。

どんなネコたちがそろうのか、お楽しみ!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さて、どんなすばらしいネコたちが1年1組の教室に集うのでしょうか。とても楽しみです。

きれいに貼るコツ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
台紙となる画用紙をもらい、切ったものを貼りました。
きれいに貼るコツを、先生から伝授されました。

1年 図工の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
真剣なまなざしで、手元を見つめています。

1年 図工の授業より

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
さぁ、切ってみるよ!上手に切れるかな。

1年 図工の授業より

存分にネコの気持ちを味わった後は、2枚の地図を自分で好きな形にハサミを使って切り抜きます。「クルクル チョッキン」で習ったことの活用です。
すぐに子供から「紙を動かして切るよ」と返事がありました。うーん、賢い。
さすが、中北小の1年生。
まずは、どう切っていこうか、じっくりと紙を眺めます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アブラ カタブラ

魔法をかける呪文は、イタリアも日本も同じようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黒ネコのタンゴ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生の図工の授業からです。イタリア帰りの松野主幹が、幸せを呼ぶという黒ネコを題材にした授業を行いました。
まずは、先生から魔法をかけてもらって、ネコの気分を味わいます。(犬になってしまった子もいたようでしたが)友達同士あいさつ、いえ、ネコ同士あいさつしたり、じゃれたりして、存分にネコの気持ちを味わいました。

6年 家庭科調理実習

出来上がりを校長室にも届けてくれました。
おいしくて食べ始めてから、写真を撮るのを思い出しました。あぶない、あぶない。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 家庭科調理実習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
手際よく炒め物にチャレンジしました。

6年 家庭科調理実習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日は、6年生の調理実習が行われました。保護者の方3名にお手伝いをしていただき、炒り卵と野菜炒めをつくりました。

おはよう あさひ学級 校内宿泊

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
長かった夜が明けました。
みんな、おめざめスッキリです。
一番小さな学年は、2年生の女の子でしたが、みんなと一緒に一晩宿泊することができました。さびしくなって、もしかしたら夜中にお迎えに来ていただくようかな…などと心配しましたが、大丈夫でした。(肝試しは、涙がこぼれてしまった子がいたようです)
みんなで協力して、布団を片付けて、家庭科室で買い物に行って準備した食材で朝食づくりに挑戦です。
一晩でしたが、みんなで一緒に力を合わせて生活したという充実感にあふれた表情でした。これなら、姫木平移動教室も大丈夫でしょう。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/8 甲ノ原中説明会(6年)
安全指導
3/12 ALT
3/13 縦割り班活動
縦割り班給食