緊急情報は、緊急連絡よりご確認をお願いします。

サタデースクールでもちつき!!

 平成23年1月15日(土)、昨年度からはじめた「もちつき」を、今年度も親児の会主催で実施しました。前日の準備から当日の運営と本校PTA本部の皆さん、地域、親児の会の皆さんが子供達のためにご尽力くださいました。今回のもちつきの「もち米」は5年生と親児の会で育てたものです。
 今年は暑い夏でしたが、1アールの田んぼでもち米7kgとうるち米を4kg収穫しました。うるち米は、5年生が12月におにぎりにして、ご指導をしてくださった農家の方をお招きし、収穫を祝う会を行い食べました。
 「もちつき」には、子供60人、おとな20人が参加しました。参加した人達は、つきたてのもちを黄粉、あまから醤油、だいこんおろしでたべました。今回は12kgのもちをつきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 保護者会(3・4年・あ) 
3/8 避難訓練
クラブ
3/10 安全指導    
給食献立
3/7 カレーライス/れんこんチップ/卵ときのこのスープ/牛乳
3/8 ビスキュイパン/野菜のスープ煮/牛乳
3/9 麦入りごまごはん/ふりかけ/さんまの梅煮/豆腐のうま煮/牛乳
3/10 スパゲティーミートソース/ポテトとベーコンのオーブン焼き/牛乳
3/11 キムチチャーハン/棒ギョウザ/わかめスープ/牛乳