手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

休校のお知らせ

本日2/15の土曜日授業ですが、大雪のためありません。休校となります。
部活動も中止です。
雪が多く危険なので外出は極力控えてください。

                               校長 関口 慶朋

2月 学校朝礼

画像1 画像1
今日は情報モラルについて話をします。

めざましい科学技術の進歩は私たちの生活を便利で、快適にしてくれます。今、インターネットや携帯電話を使った事件やトラブルがさまざまなところで起きています。迷惑メールやネットいじめ、メールでの誹謗・中傷、脅迫、殺人事件など、心無い人の無責任な言動で多くの被害や事件に繋がっています。便利な反面、危険性を多く含んでいることを知っておかなければなりません。

 先日、3年生の集団討論のテーマで「携帯電話について」面接練習を行いました。とても活発な話し合いでした。「メールでは信頼関係は築けない」「メールでは感情を表すことはできない」「使うときは時間を決めて使用する」「ゲームなど勝手にダウンロードしない」など多くの意見が出されました。情報機器に依存することのないように使うことが大切です。ネット社会もルールやマナーがあり、その使用は自己責任と自己防衛が大切です。みなさんも加害者、被害者にならないために、ネット社会に振り回されないような正しい知識をもって使って下さい。

 これからインフルエンザやノロウイルスにかからないためにも「うがい」「手洗い」「換気」を行い、自分の健康管理には十分注意してください。

                        別所中学校長 関口 慶朋

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

学校だより

教育課程

学力向上・学習状況改善計画

特色ある教育活動

お知らせ

校長より

平成26年度八王子市立別所中学校新入学の方へ

学校経営方針

学校評価アンケート