手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

5月2日(月) 全校朝礼

画像1 画像1
画像2 画像2
最初に、高橋先生から、これからの朝礼の運営について話がありました。第1週は全校朝礼、第2週は生徒会朝礼、第3、4週は学年朝礼になります。
 今日の全校朝礼では、祝日の意義と「絆」の話をしました。4月29日「昭和の日」、5月3日「憲法記念日」5月4日「みどりの日」、5月5日「こどもの日」の趣旨や概要について話しました。生徒の皆さんには、有意義で充実した時間を過ごして欲しいと思います。
 次に「絆」について話をしました。絆とは断つことのできない人と人の結びつきです。絆は離れないように繋ぎ止める綱の意味から、家族や友人など人と人を離れがたくしている結びつきのことを言います。この絆を大切にして、力を合わせて体育大会に向けて頑張って欲しいと話しました。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31