手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

3年生のいなくなった教室は …

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月23日(火)

 出張などもなく時間に余裕のある日は、なるべく全学年の授業を1時間ずつ取材させてもらい、「 本日の授業風景 」 としてアップしてきました。
 しかし、3年生が卒業してしまった今、どんなに時間があっても二つの学年しか取材にうかがえません。

 例年この時期から春休みにかけて少し寂しくなった校内を歩いていると、松任谷由実さん作詞・作曲のある歌が頭の中を流れます。
 … というと、この季節の定番 「 卒業写真 」 かと思うかもしれませんが、さにあらず。 「 最後の春休み 」 という歌です。

  ♪ 春休みのロッカー室に 忘れたものを取りに行った
    ひっそりとした長い廊下を 歩いていたら泣きたくなった

    目立たなかった私となんて 交わした言葉 数えるほど
    アルファベットの名前順さえ あなたはひどく離れてた

    もしもできることなら この場所に 同じ時間に
    ずっと ずっと うずくまっていたい

    もうすぐ別の道を歩き 思い出してもくれないの
    たまに電車で目と目があっても もう制服じゃない

    窓の近くのあなたの机 一人ほおづえついてみる
    ふたを開けると紺のボタンが 隅のほこりにまぎれてた

    もしもできることなら この場所に 同じ時間に
    ずっと ずっと うずくまっていたい

    もうすぐ別の道を歩き 思い出してもくれないの
    そよ風運ぶ 過ぎたざわめき 今は春休み 最後の春休み ♪

                                     校長 武田幸雄

3月23日(火) 本日の授業風景 ・ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生・理科の授業の様子です。

 「 電気パン 」 を作っています。 … と、言っても、調理実習をやっているわけではなく、立派な理科の実験です。

 牛乳パックを切って作った容器に、ステンレス板を2枚立てかける。 → その中に、ホットケーキの素を流し込む。 → 中村先生の手作りの 「 わに口クリップ付きプラグ 」 をステンレス板に接続してコンセントに差し込む。

 といった実験を通して、「 どうしてホットケーキの素がふくらむのか? 」 「 何が電気を通しているのか? 」 「 電気を流し続けるとどうなるか? 」 などの考察をまとめました。

 ホットケーキの素がふくらみ始めると、ほのかに甘い香りが漂います。
 そうして焼き上がった 「 電気パン 」 を試食している男子の間からは、一様に 「 うめー! 」 の声があがっていました。

 その声に刺激を受けて、つい私もいくつかの班から 「 おすそ分け 」 をいただいて回りましたが、どの班のパンも甘い香りとは裏腹にほとんど味が感じられず、どうしてこれが 「 うめー! 」 のか、ついにわからずじまいでした。

 もしかしたら 「 うめー! 」 のは、4時間目の授業だったからかもしれません。
 「 空腹は、最良のスパイス 」 ということなのでしょうね。

                                     校長 武田幸雄

3月23日(火) 本日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生・音楽の授業の様子です。

 創立20周年記念式典や合唱コンクール、そして、卒業式に向けて取り組んできた校歌や式歌、合唱曲を歌っています。 合唱コンクールで最優秀賞を取ったこのクラスは、本番に負けないぐらい大きな声で上手に歌っていました。

 授業の後半では、担当の室谷先生からお話がありました。
 「 この1年間のみんなの成長ぶり 」 「 卒業していった3年生から学ぶべき点 」 「 上級生になる4月から授業に臨む心構え 」 など、これから音楽に取り組んでいくうえで大切なお話ばかりでした。

 そして、最後に、今年もそうでしたが合唱コンクールで2学年の課題曲になることの多い 「 時の旅人 」 を聴いて、授業を終わりました。( 写真・下 )

 室谷先生の出されている 「 音楽室から 」 というプリントがあります。
 1・2年生の皆さんは、ぜひ、それをしっかり読んでおきましょう。

 「 そこそこ上手な合唱 」 「 合格点はつけられる合唱 」 「 コンクールを目標に一時だけ盛り上がった合唱 」 に仕上げるのは、そう難しいことではありません。
 しかし、今年の3年生が歌ったような 「 聴く者の心に響く合唱 」 を創りあげるのは、生半可な気持ち・取り組みではできないのです。

 「 音楽室から 」 を読めば、そのことがよくわかると思います。

                                     校長 武田幸雄

3月23日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1

● ご 飯  ● 酢 豚  ● 野菜のおかか和え

● 京ガンモの含め煮  ● 果 物  ● 牛 乳

インフルエンザ情報 (3/23)

 3月23日(火)午前9時 現在

 インフルエンザ罹患による出席停止者は、おりません。

 ただし、1・2年生ともに風邪による欠席者が複数います。
 卒業式の疲れ? あるいは、三連休の疲れ? でしょうか。

 いずれにせよ、あさっては修了式です。
 体調を整えて今年度を締めくくりましょう。
                                   校長 武田幸雄

インフルエンザ情報 (3/22)

画像1 画像1 画像2 画像2
         ※ 写真は、先週 金曜日の卒業式の様子です。

 3月22日(月・振休) 午後5時 現在

 インフルエンザに関する緊急のお知らせはありません。

                 ★ ★ ★ ★ ★

 春の嵐が吹き荒れた昨日から一転、今日は穏やかな一日となりました。

 あの強風が一日ずれていてくれたらなぁ … などと、中止になった創立20周年記念 「 おまけイベント 」( 荒川市民マラソン ) のことを考えながら犬の散歩をしていたところ、近所の桜並木で 「 ちらほら咲き 」 の樹を何本も見つけました。

 寒い冬を越してようやく薄桃に色づき始めた桜を眺めながら、イベントが中止になったのは残念だったが、開花前に吹き荒れてくれたのはせめてもの救いだったかな、とも思いました。

 いよいよ春本番ですね。

 1・2年生の皆さんは、25日(木)が修了式。
 実質的にあと3日間で3学期 ( 今年度 ) も終わります。

 体調を整えて、気持ちよく最後を締めくくるようにしましょう。
                                      校長 武田幸雄

インフル情報 (3/21) & マラソン中止で …

画像1 画像1 画像2 画像2
          ※ 写真は、一昨日の卒業式の様子です。

 3月21日(日・祝) 午後5時 現在

 インフルエンザに関する緊急のお知らせはありません。

               ★ ★ ★ ★ ★

 今朝方、5時にセットした目覚ましの音を待つまでもなく、強風と時折窓を叩きつける雨の音で4時過ぎには目を覚ましました。

 マラソン大会そのものが中止になるという想定はしていなかったので、心配したのは現地までの交通機関の遅れと、走るときの格好をどうするかでした。

 ところが、朝食をとりながらふと開いたパソコンでインターネットを見てみると、上の1行目メッセージに流れている 「 中止 」 のお知らせが … 。
 慌てて川口先生の携帯に連絡したところ、川口先生もちょうど駅のホームでインタ−ネットを見て中止を知ったところだったとか。

 二人で 「 創立20周年記念の 『 おまけイベント 』 ができなくなって、残念でしたね 」 と話して電話を切りました。

 ただ、正直に言うと、中止になってガッカリする一方で、あの天候の中で走ったらどうなっていたかと思うと、私の場合ちょっとホッとしたことも確かです。

                                      校長 武田幸雄

インフル情報 (3/20) & 春分の日 & ……?

画像1 画像1 画像2 画像2
           ※ 写真は、昨日の卒業式の様子です。

 3月20日(土) 午後5時 現在

 インフルエンザに関する緊急のお知らせはありません。

                 ★ ★ ★ ★ ★              

 明日(21日)は、「 春分の日 」 です。

 二十四節気のひとつでもある 「 春分 」 は、昼と夜の長さが同じになると言われていますが、厳密には少しだけ昼の方が長いそうです。( 平均 14分程度 )

 その 「 春分の日 」 は天文計算によって決められるため、前年の2月にならないと確定しません。 ただ、例年3月20日か21日になっています。

 1948年(昭和23) 「 自然をたたえ、生物をいつくしむ 」 ことを趣旨として 「 国民の祝日に関する法律 」( 祝日法 ) により祝日として制定されました。

                 ★ ★ ★ ★ ★

 ところで、明日の春分の日、別所中・創立20周年を(勝手に)記念して、本校の教員4名が 「 荒川市民マラソン 」 でフルマラソンを走ります。

 出場するのは、木村先生 ・ 川口先生 ・ 小又先生と、私(校長)です。

 この1年間、「 創立20周年記念 」 を冠して、さまざまな行事や取り組みを行ってきました。 そして、その集大成とも言えるのが、さる10日の記念式典と記念合唱コンクールだったわけです。

 式典と合唱コンは無事に終わりましたが、最後を飾る 「 おまけのイベント 」 として、明日は4人そろって完走を目指してきます。

                                      校長 武田幸雄

第20回卒業式 ・ 余話 (3/19)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 感動的な卒業式が終わり、各クラスでの最後の学活 ( 担任の先生から最後のメッセージ ) のあと、保護者や下級生、教職員、ご来賓の皆様による恒例の 「 卒業生・見送り 」 が行われました。

 卒業式の間は写真を撮れなかった私も、ここぞとばかりに駆けつけたのですが、私を見つけた卒業生が 「 ハグしていいですか? 」 「 一緒に写真を撮りましょう 」 「 握手してください 」 などと、次から次へと嬉しい注文をしてくれるので、結局思ったように皆さんを撮ることができませんでした。

 多くの卒業生たちが、「 校長先生の話で、泣きのスイッチが入りました 」 「 今日のお話は忘れません 」 などと言ってくれました。
 本当に優しい教え子たちです。 そして、何より嬉しかったのは、たくさんの卒業生が私に向かい、お別れの言葉として 「 校長先生、ありがとう! 」 と言って校門を出て行ってくれたことです。

 「 さようなら 」 ではなく 「 ありがとう 」 … 。

 ちゃんと校長式辞の内容を覚えてくれていて、すぐにそれに応えてくれる彼らの思いやりに、改めて熱いものがこみ上げました。

 「 教師冥利 」 に尽きた一日でした。
                                      校長 武田幸雄

第20回卒業式 ・ 校長式辞

画像1 画像1
 本日は、ご多用中にもかかわらず多数のご来賓の皆様ならびに八王子市教育委員会の代表の方にご臨席を賜りました。 教職員と卒業生を代表して、心より御礼申し上げます。

 保護者の皆様におかれましては、お子さまのご卒業、まことにおめでとうございます。

 至らないところも多々あったかとは存じますが、本校教職員はこの3年間、全力でお子さまの指導にあたってまいりました。 本校の教育活動に対し、今日まで賜りました皆様のご理解とご協力に、厚く御礼申し上げます。
校長式辞・ここをクリック

卒業式を前に …

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(木)

 3年生の皆さん。

 明日の卒業式の舞台となる体育館は、今日、下級生たちが真心を込めて設営してくれました。 一昨日、保護者の方々が清掃に協力してくださったおかげもあって、きれいに掃き清められています。

 セッティング後の体育館は、ひっそりと静まりかえっていました。

 あとは、明日の主役たちが入場するのを待つばかりです。 今は静寂に包まれているこの体育館も、明朝には大勢の人で埋め尽くされ、入退場のBGM、皆さんや後輩たちの式歌、そして、祝福の拍手に包まれることでしょう。

 どうか、明日は堂々とした態度で証書を受け取り、これまで育ててきてくださったお父さんやお母さんに、3年前とは見違えるほど成長した自分の姿を見せてあげてください。 そして、自分のことを支えてきてくれたあらゆる人たちへの感謝の気持ちを込めて、式歌を歌ってください。

 私は、心を込めて皆さん一人ひとりに卒業証書を授与し、校長式辞を通して最後のメッセージを伝えるつもりです。

 そして、今、いつもより1枚多くハンカチを用意しました … 。
                                      校長 武田幸雄

卒業式 ・ 会場設営

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月18日(木)

 卒業式を明日に控え、1・2年生は椅子を体育館に運んだあと、合唱練習・合同学活を行って下校しました。

 さらにその後、バスケットボール部、バドミントン部、バレー部の人たちが最終的な会場設営をしてくれました。 お腹もすいていたことと思いますが、みんな一生懸命頑張っていました。

 巻き尺やスズランテープを使用しながらパイプ椅子をそろえたり、壇上の校旗や国旗・市旗、フロアの紅白幕のセッティングなど、妥協なき 「 職人技 」 を見せてくれました。

 本当にありがとうございました。
                                     校長 武田幸雄

インフルエンザ情報 (3/18)

 3月18日(木) 午前9時 現在

 インフルエンザ罹患による出席停止者は、おりません。

 明日はいよいよ卒業式です。
 3年生はもちろん1・2年生もしっかり体調を整えて、創立20周年の節目の年の卒業式に臨みましょう。
                                     校長 武田幸雄

感嘆符 不審者情報 (3/17)

画像1 画像1 画像2 画像2
          ※ 写真と記事の内容は関係ありません。

 3月17日(水)

 三送会の前にアップした記事ですが、重要な情報なので改めて更新します。

【 日 時 】

 昨日 ( 3/16 ) 午後8時 〜 8時30分頃

【 場 所 】

 スーパー SANWA の駐車場付近より 秋葉台小学校方面に向かう 「 あかね橋 」 から エミネンス長池 付近にかけて

【 不審者 】

 40〜50歳ぐらいの男性 ・ 身長は175cmぐらい
 黒のスーツ ・ ネクタイ ・ 眼鏡 ・ 短髪

【 事 案 】

 「 時給1万円あげるから来てほしい 」 「 暇なときに一緒に遊ぼう 」
 「 君はオレの趣味なんだけど 」 「 人影のないところに来てくれない? 」
 … などと話しかけながら、ついてくる。

 この件については、すでに警察にも届け出ていますし、本日の卒業式予行の際、全校生徒に注意をする旨の指導をしております。
 また、近隣の小学校にも連絡をしております。

 ご家庭におかれましても、十分ご注意くださいますようお願いいたします。

                                     校長 武田幸雄

校長の見た三送会 ( おまけ )

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(水)

 写真は、「 くす玉 」 の割れる 直前 → 瞬間 → 直後 の写真です。

 制作者の苦労が報われた瞬間ですね。

 「 もし、うまく割れなかったらどうしよう … ?」

 私も若かりし教員時代、生徒会担当として 「 三送会 」 にかかわって時には、毎年のように抱いていた不安でした。
 それだけに、見事に割れた瞬間の製作者の喜びと安堵はよくわかります。

 作ってくれた人たち、本当にご苦労様でした。

 そして、3年生の皆さん、満足していただけましたか?
                                      校長 武田幸雄

校長の見た三送会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(水)

 写真は上から順に、サッカー部 → テニス部 → 野球部 の出し物です。
 ( すべての部活動を紹介してあげられなくて、ごめんなさい )

 今年もまた、頼まれもしないのに登場した 「 あの人 」 のゲリラ・ライブで幕を上げた三送会でした。

 私なりに感じた昨年との一番大きな違いは、とにかく3年生のノリがいいということでした。 「 ゲスト 」 である3年生のノリがよいと、「 ホスト 」 である1・2年生のやる気も倍増しますよね。

 早くからこの日のために準備をしてきてくれた生徒会役員の皆さんや、各部活動の1・2年生部員の皆さん、本当にお疲れ様でした。
 そして、企画・準備・運営にいたるまで、裏方に徹してこられた担当の先生方のご苦労も忘れてはいけません。

 今日の三送会で見られたような、温かく和やかな気持ちは継続しつつ、二日後には厳粛な雰囲気の中で卒業式を執り行いましょう。

                                      校長 武田幸雄

卒業式 ・ 予行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月17日(水)

 午前中、卒業式の予行が行われました。

 3年生はさすがに練習をしてきているだけあって、今日卒業式を行っても良いぐらいの動きをしています。( … というのは少し大袈裟でした!)

 このあと明日にかけて、教職員も生徒も細かい部分の調整や変更、さらには合唱練習などを行い、いよいよ明後日に迫った卒業式に臨みます。

 今日は、お忙しい中を渡辺PTA会長さんにもご臨席いただきました。
 ありがとうございました。

 なお、予行の中でいくつかの表彰を行いましたので、紹介いたします。

【 八王子市教育委員会表彰 】

 3年 大石 悠くん ( 陸上競技 )1年 粕尾明日香さん( スポーツダンス )

【 体育優良生徒 】

 3年 黒島永竜くん ・ 吉村友見さん

【 薬物乱用防止ポスター・感謝状 】

 3年 秋山琴美さん

【 青少対標語 】

(最優秀賞) 3年 長沼 淳くん
( 優秀賞 ) 3年 鈴木彩友美さん ・ 2年 小澤彩美さん ・ 1年 新倉翔子さん

 おめでとうございます。 皆さんの努力と成果をたたえます。
                                     校長 武田幸雄

3月17日(水) 本日の学校給食

画像1 画像1

● ご 飯  ● サケのマヨネーズ焼き  ● サツマイモのゴマ和え

● ひじきの煮物  ● 高野豆腐の含め煮  ● 牛 乳

インフルエンザ情報 (3/17)

 3月17日(水) 午前9時 現在

 インフルエンザ罹患による出席停止者は、おりません。

 1・2年生に風邪と思われる症状での欠席者がおりますが、あさっての卒業式に備えて早めに治すようにしましょう。

                                     校長 武田幸雄

3月16日(火) 本日の学校給食

画像1 画像1

● パ ン  ● チキンのきのこソース  ● ボイル野菜

● 小松菜としめじのソテー  ● きんぴらスパゲティー  ● 果 物

● 牛 乳
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表