手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

3月15日(月) 本日の授業風景 ・ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生・道徳の授業の様子です。

 2年生も1年生と同様、「 3学期を振り返って 」 に取り組んでいます。
 設問内容は1年生と同じような内容でしたが、自己評価は5段階ではなく3段階 ( W = Wonderful  G = Good  P = Poor ) で行います。

 また、これも1年生と異なる点ですが、「 マイ・ロード … 卒業までの自分 」 と題したプリントにも取り組んでいました。

 プリントには、この4月から卒業までのおおまかな学校生活のスケジュールが載せられてあり、それを見ながら 「 別所中・最後の1年間をどう過ごしたいか? どんな1年間にしたいか? 」 を書いていきます。

 私が覗いたところ、やはり多くの人が 「 志望校に合格 」 といった進路関係のことを書いていたようです。 その他にも、今年の夏の大会で最後になる部活動のことや、まだ記憶が新しいからか 「 合唱コンクールで最優秀賞 」 といった目標を書いている人もいました。

 「 来し方行く末 」( こしかた・ゆくすえ ) という言葉があります。
 過去と未来は 「 ワンピース 」 つまり、ひと続きです。

 自分の歩いてきた過去を振り返る作業は、これから未来に向かって歩いていくことへとつながるのです。
                                     校長 武田幸雄

3月15日(月) 本日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生・道徳の授業の様子です。

 中学校で行う道徳の内容のひとつに 「 自己を見つめ、自己の向上を図るとともに、個性を伸ばして充実した生き方を追求する 」 というものがあります。

 今日はそれに関連して、3学期の反省プリントに取り組んでいます。
 学級の係や委員会活動、日常の生活態度、学習の取り組み状況などについて5段階で自己評価をしたり、頑張ったことや改善しようと思っていることなどを自由記述していました。

 B組を取材しているとき、担任の鶴丸先生が机間巡視しながら 「 最後の回答欄にたくさん書けるといいですね 」 と、お話しされていました。(写真・上)

 そこで最後の回答欄を見たところ、確かに他の設問と比べて特別大きなスペースが用意されています。 一体どんな設問なのだろうかと思いプリントを見てみると、「 クラスの中で頑張っていた人、 みんなのために仕事をしてくれた人、 クラスの雰囲気を良くしてくれた人 」 と 「 その理由 」 を書く設問でした。

 鶴丸先生、曰く 「 人の嫌なところとか欠点はすぐ目につくけれど、人の良いところや長所に目を向けられるようになりたいですね 」 と。

 まさに、そのとおりですね。 皆さん、たくさん書けましたか?

                                     校長 武田幸雄

3月15日(月) 本日の学校給食

画像1 画像1

● ご 飯  ● 麻婆豆腐  ● じゃがもち  ● 春野菜の辛子和え

● 茎ワカメの当座煮  ● 牛 乳

3月15日(月)朝礼・校長講話&インフルエンザ情報

画像1 画像1
 おはようございます。

 今日の朝礼が、今年度最後の全校朝礼ですが、まず先週行われた創立20周年記念式典と合唱コンクールについてお話しさせてください。

 式典、合唱コンクールともに立派な態度、そして、素晴らしい合唱でした。

 当日祝辞を述べてくださった来賓の和田教育委員が、「 祝辞を述べる前に、あえて皆さんに言っておきたい 」 として、用意されてきた祝辞の前に君たちの態度と校歌をほめてくださったことを覚えていると思います。

 式典のあと、お帰りになる和田教育委員をお見送りしたときも、再三にわたって 「 今日、この式典に来られて良かった 」 「 仕事柄、いくつもの式典を見てきたが、久しぶりに気分が高揚した 」 とまで評価してくださっていました。

 君たちが、ここ一番で発揮する力の大きさ、そして、それらがひとつの目的に向かって結集されたとき、何千倍、何万倍にも増幅するさまを、私は目の当たりにしました。 この次はぜひ、今週金曜日に迫った卒業式で、それを再現してください。

校長講話・ここをクリック

インフルエンザ情報 (3/14)

画像1 画像1 画像2 画像2
  ※ 写真は、10日(水)の創立20周年記念合唱コンクールの様子です。

 3月14日(日) 午後5時 現在

 緊急のお知らせはありまぜん。

 先週後半は合唱コンクールの疲れが出たのでしょうか、特に1年生を中心に発熱や腹痛などによる欠席者が増えました。

 いよいよ卒業式や修了式を意識し始める時期となりました。

 体調管理をしっかりして、最後を締めくくりましょう。
                                      校長 武田幸雄

インフルエンザ情報 (3/13)

画像1 画像1 画像2 画像2
  ※ 写真は、10日(水)に行われた創立20周年記念式典の様子です。

 3月13日(土) 午後5時 現在

 緊急のお知らせはありません。

 昨日の報道では、今年度のインフルエンザ流行もようやく終息に向かっているとのことでした。

 ただ、本校では修了式の日まで 「 健康観察 」 を続けることになっておりますので、学校HPのインフルエンザ情報もそれにあわせて継続いたします。

                                      校長 武田幸雄

1・2学年 保護者会

画像1 画像1 画像2 画像2
 3月12日(金)

 午後3時より、年度末の1・2学年保護者会が開かれました。

 体育館で行われた全体会では、一昨日の 「 創立20周年記念式典・合唱コンクール 」 へのご協力・ご参加に対するお礼と、来年度より導入する土曜授業についての説明を中心に、校長よりお話しさせていただきました。

 そのあと、各学年ごとにオープンスペースで学年保護者会を行い、学年主任より今年度を振り返っての簡単なご報告・お礼と、次年度に向けてのお話をさせていただきました。

 2学年は、合唱コンクールのVTRも見ていました。
 中には一昨日の感動の余韻が残っていらっしゃるのか、VTRから流れる歌声と一緒に合唱曲を口ずさんでいらっしゃる方もいらっしゃいました。( 写真・右 )

 そのあと4時頃から、各学級に分かれて懇談会を行っています。

 お忙しい中を出席していただき、ありがとうございました。
                                     校長 武田幸雄

3月12日(金) 本日の学校給食

画像1 画像1

● 鶏そぼろご飯  ● シシャモのカレー天・ピーナッツ和え

● イカの香味炒め  ● ジャガイモのソテー  ● ハリハリ大根

● 牛 乳

3月12日(金) 本日の授業風景 ・ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生・特別時間割の授業の様子です。

 卒業式まであとちょうど1週間となった3年生は、臨時時間割を組んで残りの中学校生活を送ります。

 卒業式の練習はもちろん、奉仕活動や球技大会などが組まれています。

 私が取材で訪れたとき、このクラスでは週明けの15日(月)に行われる球技大会の選手決めをしていました。 球技大会の種目は、バスケットボール ・ ハンドボール ・ フットサル ・ ユニホックの4種目です。

 「 ユニホック 」 とは、プラスチック製のスティックやボールを使って行うスポーツで、簡単に言えばミニ・ホッケーのような感じです。

 ところで、取材中 ○○君が 「 僕たちが真剣な表情で選手決めをしているところを、写真に撮ってください 」 と言うのでリクエストに応えてあげようとしたら、ご覧のとおりの写真になってしまいました。

 なんだか 「 授業風景 」 より 「 休み時間風景 」 と言った方がふさわしい写真になってしまいましたが、たまにはいいですよね!

                                     校長 武田幸雄

3月12日(金) 本日の授業風景 ・ その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生・保健体育(男子)の授業の様子です。

 校庭でサッカーに取り組んでいました。

 担当の棟方先生の 「 今からワールドカップ別所中予選を始めます!」 の合図で試合が始まりました。

 W杯 ( ワールドカップ ) といえば、本校のピッチは、公式規定サイズにあうように作られているそうです。 ですから、棟方先生のかけた合図も、あながち冗談ではないのかも???

 よく晴れた空の下、背中に春の日差しを受けて取材をしていると、立っているだけでもポカポカしてきます。 まして公式規定サイズの広いピッチを走り回る生徒たちの額には、あっという間に汗が光っていました。

 6月11日に南アフリカで開幕するW杯では、ある海外メディアによると、優勝予想国ランキングで、日本は出場32カ国中26位だったとか。

 上位にはスペインやブラジル、イングランドなどの常連国が名を連ね、日本と予選リーグで同グループのオランダ、デンマーク、カメルーンも、もちろん日本よりはるか上位に予想されています。

 このW杯・別所中予選を勝ち上がった1年生の中から、そんな日本代表チームの救世主となる人が現れてくれることを願わずにはいられません。

                                     校長 武田幸雄

3月12日(金) 本日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生・数学(少人数)の授業の様子です。

 「 確率の求め方 」 を学習していました。

 ● 複数のコインを投げたときの、表・裏の組み合わせ
 ● 複数のサイコロを振ったときの、出目の組み合わせ
 ● ジャンケンしたときの、グー・チョキ・パーや勝敗の組み合わせ

 などを引き合いに出しながら、確率の算出方法を学んでいます。

 発展学習として 「 別所中学校で、ある人と同じ学年・同じクラスになる確率 」 「 別所中学校で、ある先生に担任をしてもらえる確率 」 … 「 それらが、2年、3年と続けて起きる確率 」 などを算出してみてはいかがでしょうか?

 学年やクラスなど、ひとつの集団が作られる確率、その集団の中で人と人とが出逢う確率などを知ると、出逢いという偶然を大切にしなければならないという気持ちになれます。

 昨年は映画も大ヒットしましたが、人気TVドラマ 「 ROOKIES 」 の主題歌 「 キセキ 」( GReeeeN ) の中にも、こんな歌詞がありましたよね。

      ♪ 僕らの出逢いが もし偶然ならば 運命ならば
          君に巡り会えた それってキセキ ♪
                                     校長 武田幸雄

インフルエンザ情報 (3/12)

 3月12日(金) 午前9時 現在

 インフルエンザ罹患による出席停止者は、おりません。

 1年生を中心に、風邪と思われる症状による欠席者が増えております。
 健康管理を心がけて、気持ちよく年度末を過ごしましょう。

                                   校長 武田幸雄

3月11日(木) 本日の学校給食

画像1 画像1

● 赤 飯  ● ホッケの一夜干し  ● 小松菜のおひたし

● キャベツのツナマヨ和え  ● 塩肉じゃが  ● ピリ辛玉子  ● 牛 乳


※ もうすぐ3年生が卒業するということで 「 赤飯 」 でしたが、日程的に私には、昨日の創立記念式典のために用意されたようにも思えました。

インフルエンザ情報 & 20周年記念式典(おまけ)

画像1 画像1
 3月11日(木) 午前9時現在

 インフルエンザ罹患による出席停止者は、おりません。

 しかし、1年生を中心に発熱による欠席者が複数おります。
 昨日までの疲れが出たのかもしれませんが、年度末に向けて体調を崩さないよう、引き続き健康管理を心がけてください。

                ★ ★ ★ ★ ★

 さて、記念式典と関連するおまけの話を一つ。

 皆さんに配られた 「 創立20周年記念誌 」 の最初の見開きページに、上の写真のような航空写真が掲載されています。

 その写真の中のどこに私 ( 校長 ) がいるか、見つけてください。

 ( ヒント ) 思い切り目立とうとしていますが、人文字の中から見つけようとしても不可能です。
                                     校長 武田幸雄

創立20周年記念式典 ・ 校長式辞

画像1 画像1
 本日は、本校創立20周年記念式典にあたり、八王子市教育委員会を代表されて、教育委員 和田 孝 様をはじめ、近隣小中学校の校長先生ならびにPTAの皆様、青少対など地域関係の皆様、学校評議員の皆様、歴代教職員・PTAの皆様など、ご多用中にもかかわらずご臨席の栄を賜りましたこと、心よりお礼申し上げます。
校長式辞・ここをクリック

創立20周年記念合唱コンクール・全員合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「 別所中学校を 心の故郷にしてほしい 」 との願いを込めて、コンクールの最後に会場が一体となって 「 ふるさと 」 を歌いました。

 私がそれまで我慢に我慢を重ねてきたものが、ついにこらえきれずあふれ出てしまった瞬間でした。

 同時に、こんなに素晴らしい生徒と保護者、そして、教職員に囲まれて校長を務められている幸せを実感できた瞬間でもありました。

 本当に、ありがとうございました。

 今日の私は、記念式典は壇上にいたため、そして、合唱コンクールは審査もしなければならなかったため、ホームページの記事が3年生に偏ってしまい申し訳ありませんでした。

 明日以降、もしかしたら他の先生から新たな更新があるかもしれませんが、とりあえず私のアップできる合唱コンクールでの記事は以上です。

          ♪ 山は青き ふるさと  水は清き ふるさと ♪

 … 今夜、寝床について目を閉じたら、あの歌声がよみがえってくるような気がします。

                                      校長 武田幸雄

創立20周年記念合唱コンクール・3学年合唱アンコール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 突然のサプライズでしたが、会場からの圧倒的なリクエストにより、午前中の記念式典で披露した生徒代表合唱・3学年による 「 Jupiter 」 を再度行うことになりました。

 もちろんプログラムにはないことでしたが、進行の平野先生から 「 校長先生、よろしいですか? 」 ときかれて、あの空気の中で 「 時間もありますから … 」 などと言おうものなら暴動が起きていたに違いありません。

 3年生の皆さんの合唱を聴きながら、涙を流してくださった保護者の方も少なくなかったと聞きました。
 歌い終えてステージを降りてきた3年生一人ひとりと握手をさせてもらいましたが、そのときに目を真っ赤にしている人がたくさんいました。

 歌う側も、聴く側も、共に感動の涙を流せる … なんて素敵なことなのだろうと思わずにはいられません。
                                      校長 武田幸雄

創立20周年記念合唱コンクール ・ PTA合唱

画像1 画像1

 本校PTA・文化委員会の呼びかけに応じて、100名を超える保護者や地域の方々が合唱団 「 AKB 20 」( 明るくきれいな別所中20周年 ) を結成してくださり、今日まで何回も練習を積み重ねてきてくださいました。

 一曲目の 「 さくら(独唱)」 では、しっとりとした美しいハーモニーを聴かせてくださり、二曲目の 「 学園天国 」 では一転してノリノリのリズムと振り付けで会場を盛り上げてくださいました。

 まさに 「 明るくきれいな 」 合唱でした。 ありがとうございました。

                                      校長 武田幸雄

創立20周年記念合唱コンクール ・ 3学年全体合唱

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月10日(水)

 創立20周年記念・合唱コンクールでの3学年全体合唱の様子です。

 曲は 「 大地讃頌 」 です。

 本校の校歌は 「 大地は古く … 」 で始まります。 その歌詞ともリンクするようなこの 「 大地讃頌 」 は、まさに皆さんにぴったりの合唱曲だと思います。

      ♪ 母なる大地を ああ ♪ たたえよ大地を ああ ♪

 私は、皆さんの合唱を心からたたえます。
                                      校長 武田幸雄

創立20周年記念式典 ・ その2 (3/10)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 プログラム 「 生徒代表の言葉 」 は、早くから 「 個人ではなく、学年全体で言葉と合唱を … 」 と、3学年主任の新村先生にお願いしてきました。

 今だからカミングアウトしますが、実は修学旅行のときにそれを思い浮かべ、別所フェスティバル ( ヴォクス・ガウディオ−ザとのコラボ合唱 ) のあと、決定的にそう思ったのです。

 今年の3学年は、別所中学校を代表するにふさわしい 「 集団 」 であり、そんな皆さん全員に20周年記念式典の 「 生徒代表の言葉 」 を任せたいと思ったのです。

 全校生徒を代表する言葉と合唱 「 Jupiter 」 は、創立20年の節目の年にふさわしい壮大なスケールだったと思います。 会場で聴かれていたご来賓や保護者、下級生の心にも、深く響くものがあったことでしょう。

                                      校長 武田幸雄
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

お知らせ

年間行事予定表

月行事予定表