手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

3学年 ・ 学年集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4月13日(月)

 全校生徒がそろって行われた今年度最初の全校朝礼の後、3年生はそのまま体育館に残って学年集会を開いていました。

 まずはじめに学年主任の新村先生から、朝礼時の移動の仕方や休み時間の過ごし方を引き合いに出しながら、3年生としての心構えについてお話がありました。

 その後は、この学年に戻られた低血圧の(?)室谷先生から自己紹介。

 川口先生の、サッカーや野球の実話を例に出しながら、フェアプレイや全力を尽くすことの大切さを伝えるお話し。

 鈴木先生から、2学期の成績 ( 調査書に記載される成績 ) や高校入試の際の推薦基準等についてお話しが続きました。

 3年生の皆さん、「 光陰矢のごとし 」 と言います。 月日の流れは、あっという間です。 特に、この後の1年間はなおさらではないでしょうか。 先生方の言葉を心に留めて、悔いの残らない一日一日、いえ、一分一秒を過ごしてください。

                                 校長 武田幸雄
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
4/15 歯科(2)
4/17 離任式
4/20 尿検一次(全)
4/21 "全国学力調査(3)
学校
4/15 歯科(2)
4/17 離任式
4/20 尿検一次(全)
4/21 "全国学力調査(3)