手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

3月15日(火) 学校情報 ( 2 )

画像1 画像1 画像2 画像2
          ※ 写真は、本日の朝読書風景です ( 2年生 )

 9時00分

 通常どおり1時間目の授業が始まっています。

 本日3学年は都立高校の 「 入学関係書類提出日 」 ですが、京王線が全線で本数を減らして運行をしていることに加え、調布より西側 ( 京王相模原線も ) では17時30分以降運休との報道もあります。

 そのため、予定では 「 4時間目終了後下校 」 だった3学年については、急きょ下記のような措置をとることにしました。

【 都立高に書類提出する3年生 】 2時間目終了後、下校・提出へ。

【 その他の3年生 】 3時間目に奉仕活動 ( 清掃等 ) を行った後下校。

 以上、急な変更ですが、ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。

 また、インフルエンザ罹患者が増えています。( 3年生・5名 2年生・1名 )
 地震や停電も心配ですが、健康管理にも留意してください。

                 ★ ★ ★ ★ ★

 朝読書の時間、2年生の教室を回ったところ、多くのクラスで 「 節電 」 のために教室の電気を消して読書していました。
 そうした小さな積み重ねを大切にしたいですね。
                                     校長 武田幸雄
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31