手をきれいに洗い、心身をリフレッシュし、新しい生活様式に切り替えて毎日の生活をしましょう。

4月10日(土) 本日の土曜授業風景 ・ その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生・保健体育(女子)の授業の様子です。

 集団行動や基本動作、そしてラジオ体操の練習などを行っています。

 「 右へ ならえ 」 「 右向け 右 」 「 まわれ 右 」 などの動きを練習していますが、立て続けに繰り返していると ( なおかつ、速度が上がると ) そのうちに 「 右向け 右へならって まわれ右 ??? 」 のように、いくつかの動作を混同してしまう光景も見られました。

 また、最近は小学校の体育の授業で 「 ラジオ体操 」 を扱わなくなってきているため、中学校で覚えなければならないケースが増えています。
 担当の岩越先生のお話では、2年生になってもまだ 「 うろ覚え 」 で、時折間違える人もいるとのことでした。

 こうした練習・訓練について、通常の授業の中で確保できる授業時数には限りがあります。
 しかし、今日のような土曜授業の中で取り組むことができれば、通常の授業への影響も最小限にとどめることができるようです。

                                     校長 武田幸雄
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/14 歯科(3)
4/16 心電図(1)
4/17 2.3年保護者会